※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産予定日だと40歳を迎えてしまうので、出生前診断の話を聞きました。診断した方がいいですか??

出産予定日だと40歳を迎えてしまうので、出生前診断の話を聞きました。
診断した方がいいですか??

コメント

ままり

した方がいいわけではないと思います。自分次第かなぁと思います。

はじめてのママリ

わたしならします。
35歳こえた時点でします!

deleted user

なにが異常があるとわかったときに生む決断をとれないならします!どんな子でも産む一択ならしないです!

やま

私は20代でもしました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険きかないですよね?

    • 11月5日
  • やま

    やま

    きかないです!
    ヒロクリニックいいですよ。
    25万ほどでした。

    • 11月9日
もにか

39歳直前で娘を、41歳なりたてで息子を出産していますが、どちらも検査しましたよ。
異常があったらどうするとかそこまでの考えはなく、まずとにかく心配だったのです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どの様な検査をしましたか??

    • 11月6日
  • もにか

    もにか

    NIPTです。お金はかかりますが、確率で出る検査だと結局不安は消えないと思いまして。

    • 11月6日
うに空

私は産むとき36歳です。
NIPTしました。
上の子の時は30で出産だったのでクアトロ検査のみしましたよ。
今回は上の子もいるのでより正確なものをと思いNIPTをしました。
診断するかは個人の自由なのでなんとも言えませんが、
産むにしてもどちらにしても
知っておくと準備ができるかなと。
まぁわからない障害のが多いのでなんとも言えませんがあせ💦
私は少しの安心を買いました。

  • うに空

    うに空

    検査はどちらも血液を採取するのみです。

    • 11月15日