![みお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
失業保険や年金、国保の手続きをしているけど、年金は月に1万6,000円支払わないといけないことに気づいた。将来の年金に不安があるけど、しっかり受け取りたい。
失業保険を受給するにあたって旦那の扶養を抜け、 保険を国保にし、年金も手続きしてきたよですが
年金って県によって違うかもですが一律1万6,000円くらい払わないといけなんですね!!!!
国保も高いけど年金も月に1万6,000円って、会社に勤めてる時には特に気にしていなかったのですが💦
今思うと払ってるな〜😅😅😅😅😅😅
将来年金が無くなるみたいな事言ってるけど、しっかり受け取りたいですね!笑
- みお
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
生きてるだけでお金吸い取られていきますよね💦
働いても税金が働いた罰金かのようにとられていくし、働いてなくても、働いてない罰金かのようにお金とられていきますよね💦
ちゃんと年金もらえますように😅
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
県によって違ったらごめんなさい🙏
失業保険の受給資格証持っていくといくらか免除されましたよ😆
コメント