
つわりで食事が困難で、お菓子やパン、カップ麺しか食べられず、週一でカップ麺を食べています。妊娠7週目で、病院が来週。大丈夫でしょうか?
つわりでお米が本当に食べれなくて、食事も小さい子供のお皿くらいしか食べれません😢お菓子、パン、カップ麺だけが食べれます。3日間お菓子にほぼ頼っててこれも良くないなと思い何か食べてみましたが気持ち悪いです。今日はカップ麺食べようと思いましたが先週も食べてます。週一で食べても大丈夫ですか?病院が来週でどうしていいかわからなくて。。今妊娠7週くらいです。
- mama(1歳0ヶ月, 2歳10ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

カリン
食べれるもの食べたら大丈夫ですよ🙆♀️

退会ユーザー
つわり中は食べれるものだけ食べてました!
お菓子、カップ麺、冷凍パスタとか週一どころじゃなかったです笑
-
mama
コメントありがとうございます。
大丈夫なんですね😂私もこのままだと週一どころじゃなさそうだなと思ってたので、コメント読んで私だけじゃないと思って安心しました😂ありがとうございます😊- 11月5日

あんこ
今は食べられるもの食べたらいいです!
私もピーク時は1ヶ月くらいパンとお菓子しか食べてませんでした(笑)
-
mama
コメントありがとうございます。
パンとお菓子に助けられてます😭教えていただきありがとうございます!ちなみに、つわりいつぐらいまで続きますか?- 11月5日

あせ
食べれるだけマシです!
つわり中は食べられるものを食べたらオッケーですよ!
私は何も食べられなくなり、重度悪阻で入院になっちゃったので💦
-
mama
コメントありがとうございます。
そうですよね😢入院になってしまう場合もありますし、今は食べれるものを食べるのが1番ですね😢ありがとうございます!- 11月5日

はじめてのママリ🔰
私もつわりで米が食べられません💦
食べられるもの食べてますよ。食べられるものがあるなら、食べたほうがいいです👍
-
mama
コメントありがとうございます。
初めてのつわりで3人目で分からないことだらけです🥲今カップ麺食べましたが口の中がずっと気持ち悪くて💦でも食べれるもの食べるのがいいですよね🥲
ありがとうございます😊- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
私は3回目のつわりなんですが米は気持ち悪くなるので避けてます。フルーツや菓子パンを少しずつ食べたり、気持ち悪くなってきたらカムカムレモンっていうキャンディー?を食べてます。すっぱいものは多少スッキリするかもしれません。
あとはOS-1 もおすすめですよ。ポカリとかより吸収されやすいので、脱水予防にもなるので、つわりで食べられない時は少しずつ飲んでます。- 11月5日
-
mama
私もフルーツとパンに助けられてます🥲カムカムレモンさっそく買ってみようと思います🥲🍋
なるほど!飲み物もOS-1にしたらご飯食べれなくても脱水予防になりますもんね😭水飲めなくなってカフェインなしのお茶ばかり飲んでましたが、ご飯食べれそうにない時は参考にしてみます!
ありがとうございます😊- 11月6日

あんこ
私はつわり体質みたいなのであまり参考にならないかもしれませんが、5ヶ月くらいまでは廃人、それからは吐かないものの喉の異物感や口の苦い感じは後期までありました😅
お菓子でも野菜の入ったお菓子にしてみると少し罪悪感減りますよ😁
ポテチ→じゃがいも
ポップコーン→とうもろこし
コンソメ味→野菜+チキン
栄養満点です(笑)
-
あんこ
すみません💦コメントする場所間違えました💦
- 11月5日
-
mama
お返事ありがとうございます😊
どのくらい続くのかなとか聞けるだけで個人差はありますが参考になります🥲
私はもう吐いたりしてていつまで続くのかな〜😂
なるほど!罪悪感減りますね😂
お菓子買う時に野菜が使われてそうなお菓子を買ってみます!笑
ありがとうございます😊- 11月6日
mama
コメントありがとうございます。
野菜とかもダメで本当に大丈夫なのか不安になりました😢つわり初めてで分からないことだらけです💦教えていただきありがとうございます😊