![🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳11ヶ月の息子が熱性痙攣を5回経験。手足のピクピクや口の動き、痒みなどの症状があり、てんかんの可能性が心配。脳波検査を受ける予定だが、風邪や咳が治らず検査が遅れている。
てんかん持ちのお子様いらっしゃる方教えて下さい。
てんかんに気づいた時はいつ頃ですか?
またどんな症状ですか?
1歳と11ヶ月の息子なんですが
寝た後に手足ピクピクしたり
口くちゃくちゃしたり
寝る前など手足むずむず
痒がったりします💦
熱性痙攣は今まで5回なってます。
脳波の検査する予定ですが
風邪、咳症状が治ってから
最低1週間は開けてから検査可能と病院から言われてて
度々風邪、咳の暖和が治らず
中々行けません。
小児喘息なので風邪が治ってからしばらくしないと
咳が落ち着きません😭
- 🐈(2歳9ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
てんかんではなかった、のですが、同じように寝ている時にピクピクしていて、熱がなくて起きている時にも大きくピクピクしたことがあります😓大きくびくついたのは4ヶ月のことです、寝てる時は今もたまにあります😅
脳波をとったら異常なく、てんかんではなく良性乳児痙攣だということで4ヶ月からてんかんのお薬を少量1年間だけ飲んでいました🤲
コメント