 
      
      
    コメント
 
            あめりかんどっく
大丈夫ですよ( ˙꒳˙ )
 
            ♡6希mama♡
子供の上履きかと思って持っていかなくて学校のスリッパ借りました😂笑
だいたいの方がスリッパでしたよ!
- 
                                    さあママ そうだったんですね☺🔅 
 学校によって違うのは分かるんですが、子供が飽きないように何か持ってった方が良いものですか?
 飲み物とか持って行きました?- 11月5日
 
- 
                                    ♡6希mama♡ いえ子どもより親が飽きます😂笑 
 順番に各部屋に一緒歩いて行って視力、聴覚、歯科、、、って検査していってそれが終わると子供と離れ離れになって、子供は能力テスト?みたいなのして校長先生と面談?します!
 親はひたすら体育館で待たされます💧
 人数によると思いますが1時間以上待たされました笑笑
 飲み物は持っていかなかったです!- 11月5日
 
- 
                                    さあママ なるほど🤔会社の人階上なんですが、そこだと子供も先生来るのに待たされたりするから塗り絵とかって聞いて、どうなのかと思ってました☺ 
 こっち人数多いから待たされそうだな😅教えて貰ってありがとうございます☺🔅
 車で行っても良いんですよね?控えてって書かれてるんですが😅- 11月5日
 
- 
                                    ♡6希mama♡ そうなんですね🙄 
 こっちはずっと友達と話したり遊んだりしてたのかな🤔
 なんにも言ってなかったですがみんな普通に手ぶらでした笑
 なんかそうゆうの渡す暇もなく子供はこっち、お母さんは体育館へ!みたいな感じでした笑
 行く学校は60人くらいなんですが12時半前くらいに行ったらもう42番でした😂
 通学路確認したいのもあって歩いていきました!
 車は10台あるかな?くらいでしたよ🙋♀️- 11月5日
 
- 
                                    さあママ 無事に終わりました☺🔅ありがとうございます☺🔅 
 同じ人数位でした☺
 保育園と学区が違うので、ママ友とかも居ないし、あまり必要ないのもあるんですが😅そゆ時にママリってありがたいですね😊- 11月5日
 
 
            みー
自分のスリッパ持っていけばいいと思います!
学校の使ってる人も多かったですよ✨
 
   
  
さあママ
ありがとうございます☺🔅