
膣の中に大きな腫れ物ができており、切除が必要か悩んでいます。29日の検診で相談予定です。
お聞きしたいです!!
二人目産んでから膣の中(入口付近下)に水膨れのようなものができて2回小さいうちに注射針で膿をぬいてもらってたのですが3人目を妊娠し今週検診に行き内診した時、腫れ物があるけど痛くない?と言われ、、
また出来たのかな?と思い痛みも無かったので出産時一緒に切るねと言われました🥲
ですが、気になって少し触ってみたところかなり大きくなってます😭脂肪腫?なのかな、、と思いますが、、
ウズラの卵の半分以上はあると思います、、
どなたかここまで大きくなった方いますか?😭
白い丸い塊でぷにぷにしてます😨
早めに行った方がいいのかな?
切除となると痛みで動けなくなることを考えると保育園の行事や下の子と過ごすなど難しいなあと思い、、😞
次の検診が29日なのでその時に聞こうか悩んでます🥲
- ぷりん*(3歳2ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

moon
バルトリン腺嚢胞とかではないですか。。?
それくらいの大きさのもの私もありますよ!

MFK
わたしもですーーー༼(ཀ д ཀ༽༽
-
ぷりん*
なぜこんなのができるのでしょう🥲🥲
辛いです、、😞- 11月18日
-
MFK
私もピンポン球くらいのサイズで、子宮が飛び出てきたかと思って昨日受診しました😭
そしたら脂肪の塊って言われました笑- 11月18日
-
MFK
私も産まれて切除するね!って言われましたが、基本的に赤ちゃんが生まれてくる時に潰れたりするみたいです!
切除後の痛みはほとんど無いみたいですよ!- 11月18日
-
ぷりん*
ほんとにビックリしますよね!!先生に言われるまできづきませんでした、、😱💦
よく見るヤツってゆわれたのでわたしも脂肪腫かな?とは思うのですが、、
そうなんですね😱💦
切って縫っても痛みがないんですかね!?中を切って縫うって想像しただけで恐ろしくて😱でも痛みが無いのなら安心です🥲💕- 11月18日
ぷりん*
バルトリンは左右ですよね?🥲
膣の中の下側なのですが、、バルトリンなのでしょうか、、
前小さいうちに抜いてもらったときは私もバルトリンだと思い先生に聞いたところそれじゃないよと言われたのですが😭💦バルトリンも白か黄色い膿がたまるのでしょうか?💦