
コメント

Min.再登録
引き渡して直ぐに撤去しました🤣
とりあえずウォークインクローゼットに入れてますが、3年ほど経って使わない様なら処分するつもりです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

ゆう
収納というか…、冷蔵庫と壁の隙間にとりあえず置いてます😅
-
まー
お風呂の蓋やっぱり使わないですよね💦
なんで、付いてるんですかね😅- 11月4日
-
ゆう
うちは夫が確実湯船に浸かるか分からないので、都度抜いちゃうんですが、帰ってきて湯船入る派のご家族がいるなら、まあ必要ですよね🤔
実家に帰ると、皆入るように湯船張っててくれるので、蓋使ってますけど、我が家ではほんと使わなくて私もなくても良かったな〜っては思ってます😅- 11月4日

退会ユーザー
上が小学生、下が園児ですが使いますよ✨
お湯が冷めにくいので必ず蓋はしています🤔

ゆゆ
使ってないです!タンスの後ろに隠しました。笑。子どもが大きくなったら、使う時が来ると思うので、しまってあります!

ママリ
使う人は使うし、使わない人は使わないですよね💦
処分するにも粗大ゴミサイズですし😅
メルカリとかに出してる人たくさんいますよ✨

sada
うちもついに2階の小屋裏収納に片付けました^ ^

ぱっころりん
ウォークインにしまってます😂
お風呂の壁に蓋を置いておくものもついているのですが、使わないし汚れ溜まるしいらなかったね、ってなってます(笑)
ゆくゆく、子どもが大きくなったときに時間差でお風呂に入ることがあれば使うのかも?と思ってますが、今のところ必要性を感じてないです😂

ままり
使ってないです。
クローゼットに片してますが、邪魔なので処分予定です。
あの蓋すぐヌルヌルして、掃除が大変で💦
お湯が冷めにくいのはいいですが、掃除するのが嫌なので、我が家は冷めたら追い焚きです。笑

𝐧𝐚𝐦𝐢 🌼
現在新築に引っ越して1年経ちますが、一度も使ってません…💦
毎日拭き上げるのにとても邪魔なので、取り外し可能なカウンターと共に階段下の収納にしまい込んでます😂
まー
使わないですよね💦脱衣所にたてかけてるけど子供が触るので、場所を考えないといけないなーって思って😣
お風呂の蓋を返品したいです😂
Min.再登録
出したままだとホコリ被りますしね😭
子供が中学生以上になったら部活等でお風呂に入るタイミングがズレたりするので必要になるかもですが...
本当返品したいです🤣笑