
9ヶ月半の息子がつかまり立ちから1人立ちができるようになりました。プレシューズを買うべきか、歩けるようになってからファーストシューズを買うべきか悩んでいます。外出時に嫌がることがあるので悩んでいます。
こんばんは、いつもお世話になっております!今生後9ヶ月半の息子を育てているのですが最近つかまり立ちから手を離して1人立っちが少しできるようになりました(^ ^)そこで質問なのですがプレシューズというものがあると今日知り、買うべきなのか買わなくても歩けるようになってからファーストシューズを買えばいいのかわかりません😔💦歩くようになってファーストシューズを履かせて外に出たら嫌がるなどをよく拝見するのでどうなのかな?と思い質問させていただきます😊参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします(^ ^)
- mm mm(9歳)
コメント

らりこ
うちの子はプレシューズ無しで
ファーストシューズでした!
嫌がるわけでもなくすんなり
歩いてくれました\( ˙▿︎˙ )/

いなむ
娘はファーストシューズから始めてただいま室内で練習中です!
試し履きの時も特にぐずる事もなかったのでそのまま購入しました!
友達の子はぐずったり、泣いたりして全然歩いてくれなかったみたいで、プレシューズから始めてましたよー!
-
mm mm
コメントありがとうございます😊
遅くなってしまいすみません💦
ファーストシューズから始める方の方が多いんですね!
やっぱり嫌がる子もいるんですね😭
参考にさせていただきます(^ ^)- 10月12日

退会ユーザー
上の子の時に、ファーストシューズでした。
履かせてみたら、靴が気になって気になってしゃがみこみ、さっぱり歩きませんでした(笑)
嫌がって泣く事はありませんでしたが、なんだかなぁ~(^_^;)))なんて感じたのを思い出します(笑)
靴屋さんで試し履きをさせてみて、嫌がらなければそのままファーストシューズ!て感じでいいかもしれません(^^)
下の子はそうするつもりです(^^)b
-
mm mm
コメントありがとうございます😊
気になっちゃいますよね!初めて履くんですもん✨
その手がありますね!
参考にさせていただきます(^ ^)- 10月12日

yuu
うちも嫌がるかなー?と当時心配してましたが、
履かせても嫌がらないし、
最初だけ歩かなくなりましたが
翌日、翌々日につれて靴はいてても
どんどん歩けるようになったので
プレシューズなくてもいいかなあ~なんて思ってます( ˊᵕˋ )
-
mm mm
コメントありがとうございます😊
徐々に慣れていくんですね!
参考にさせていただきます(^ ^)- 10月12日

ぴぃや
うちは今日で9ヶ月になったのでベビーフィートを買いました‼
靴下と靴が一緒?になっていてネットで調べたら良さそうだったので(^ー^)
さっそく履かせてみたら嫌がりませんでした☺
-
mm mm
コメントありがとうございます😊
私もアティパスとベビーフィートというものを最近あるのを知りましてこれなら気軽に試せるかな、と思って検討しています(^ ^)
個人差はあるかもしれませんが サイズはどの大きさのものを購入されましたか?😊- 10月13日

ぴぃや
11.5を買いました(^∇^)
-
mm mm
わざわざお写真までありがとうございます😊参考にさせていただきます(^ ^)
- 10月13日
mm mm
コメントありがとうございます😊
遅くなってしまいすみません💦
ファーストシューズ嫌がらずに歩いてくれたんですね!
参考にさせていただきます(^ ^)