
コメント

*ty*
うちはミルクよりの混合で育てていたので完ミではないですが,,,,
本人が140で満足していて,体重の増加も特別悪くなければ,無理にたくさんの量を飲ませなくても良いんではないかと思います。
産まれたときからあんまり飲まないんですか?

ふう
うちの子も平均より少なかったですよ〜👶🏻
少なくてもその子なりに飲んで成長していれば大丈夫みたいです◎ 上の子2歳になりますがすくすく成長しています⊂( ˆoˆ )⊃
-
ちっぴ
ありがとうございます(・∀・)
やっぱりその子なりの飲み具合で
そこまで気にすることないですかね🙄?
今週4ヵ月検診があるので
そこで何か言われたらまた考えてみます☆- 10月12日

ままり
うちも完ミですが、その頃にらちっぴさんのお子さんとトータル量同じくらいでした!^ ^むしろ700いかない日もありました。笑
私も心配でしたが、体重も順調だし病院でも特に何も言われてないので、これがこの子の適量なんだな〜と思ってました!
今でもトータル800いかないくらいです😅
ミルク変えたらたくさん飲むようになったって子もいると思いますが、うちの場合はほとんどのメーカー試しましたが全部同じ結果でした。笑
-
ちっぴ
ありがとうございます( ´﹀` )
やっぱりそうなんですかね🤔?
あ、平均700なんでぜんぜん
700いかないこと多いです( .. )
気にしすぎもよくないと
思うんですが
今週の4ヵ月検診で話なかったら
マイペースな子だな~🙄ってことで
プラスに考えたいと思います(・∀・)- 10月12日

Miiiii
うちも そのくらいの時、
全然飲んでくれず…
1日トータル500とかでした(笑)
小児科にも 駆け込みました(笑)
ですが、おかしな話、体重増えてるんですよね(笑)
何で育ってるんだか 当時はチンプンカンプンでした😅空気でも飲んでたのかな?(笑)
子供の気分などありますし、700飲んでるなら 平気だと思いますよ⤴体重が減っていたら問題ですが…。
娘は今、平均より大きめに育ってます😁
-
ちっぴ
体重増えてるんですか(・∀・)?
すごーい♡
幸せを食べてるんですかね😂!!
マイペースな子だなと思って
頑張ってみます✧ \( °∀° )/ ✧- 10月12日
-
Miiiii
そうなんです(笑)😂
体重は右肩上がり(笑)
キャー♡幸せだなんて…ちっぴさん上手いこと言いますな〜♡
娘に幸せ♪( 'ω' ( "だと思って貰えてたら…感無量ですが😁(笑)
うんうん、ちっぴさんも焦らずゆっくり 育児を楽しんでくださいね♥- 10月12日
-
ちっぴ
うらやましい~🙄
きっと娘ちゃんは幸せですよ✧ \( °∀° )/ ✧
ありがとうございます~♡頑張ります!!- 10月12日

あや@
うちの子もあと1週間で4ヶ月ですが、まーったく飲みません!
先程もミルク飲みましたが、120でべーっとされました。調子のいい時は180ぺろっと飲んでくれるんですけどねえ。
無理に飲ませるよりも、「好きな時に、好きなだけ」と思ってあげてます。缶に書いてある目安なんてガン無視です。
あと、頑張ってウンした後はやはりよく飲むので、便秘改善の体操をやってます!もしかしたら効果あるかも…?
-
ちっぴ
ありがとうございます(・∀・)
飲まないのですか~🙄
たしかに缶に掲載されてる
目安の量無視してます😂
毎回毎回ミルク無駄にして
また買ってもらう為の
会社の策略なのか🤔って
思う位もったいないことしてる息子😑
便秘ではないんですけどね~
やってみてみます😎- 10月12日

はな
後輩ママなんですが…
ちょうど3ヶ月になった息子の母です。
うちの息子も、少ないです😢
保健師さんからは、140を6回とか言われたけど…120を飲むか飲まないかです😅
なんで、トータルも少ないときは600台だし、800なんて、ほとんどないです😓
体重も、増加してますが、産まれてからの増え方は24グラムとかなんで、来月の4ヶ月健診は、間違いないなく言われる覚悟です✋
でも、夜は、ぐっすり寝てくれるし、愛想もいいし、元気だし、いいかなと思ってます❗
だいたい、周りは、大きい子ばかりだったので、同じ人がいてくれて、安心したので、送ってしまいました、ごめんなさい😓
-
ちっぴ
こんばんは( ´﹀` )
先輩ママさんからもお話聞けたし
あたしも安心しました😎
その子その子でやっぱり
成長のペースがあるし
心配しなくて大丈夫そうですよね🙈
母子手帳に書いてある
成長曲線におさまっていれば
そんな言われないと思います🙌
のんびり頑張りましょ✧ \( °∀° )/ ✧- 10月12日
ちっぴ
こんばんは(・∀・)
ありがとうございます☆
1回に飲まないので回数ちょこちょこを
最近してみてはいるんですが
周りの子に比べたら小さいのかな
と思いまして( .. )
ちっぴ
生まれた時はお腹すいて泣く事が
多くて(´;ω;`)
最近は4時間経っても
ぜんぜん泣かないんです(´·_·`)
*ty*
そうなんですね(>_<)
一度別のメーカーに変えてみても良いかもしれませんが,成長曲線内の発達具合であれば,あまり心配しなくても大丈夫だと思いますし,今飲む量が本人の適正量なんだと思いますよ(^-^)
離乳食始まったら食に目覚めるかもしれませんしね😁
知り合いの子もそんな感じでしたよ☺
ちっぴ
そうですよね🤔
買って無駄にするのも嫌なので
早速サンプル応募したところです。笑
もうすでにごはんを食べている時に
よだれを垂らして見ているので
もしかしたら離乳食のが・・・
なんて考えています( ´﹀` )