
頭皮の湿疹で悩んでいます。治療法について相談したいです。4種類の薬がありますが、どれを使うべきか迷っています。
『頭皮の湿疹』
生後1ヶ月で顔中乳児湿疹が出来て、病院で薬を貰い、キレイになったのですが、二ヶ月頃から頭皮にも出来るようになりました。
今は頭皮全体に、びっしり魚のウロコのように湿疹があって、フケの固まりのようになっています。
オイルでふやかしてシャンプーしたりしているけれど一向に良くならず、痒いみたいで、寝る前に体温が上がると、かきむしります。
掻いた後は、頭も顔もフケだらけになってしまいます。
4ヶ月検診の時も先生は、あー頭にカリが出来てかわいそうに・・・・・と言っただけで特に何も言われませんでした。
日中は掻かないけれど、体温が上がると必ず掻きむしります。
血は出ていないけれど、頭皮が真っ赤になってて。
魚のウロコ状のカリが出来た方いらっしゃいますか?
⚫ヒルロイドローション
⚫アズノール軟膏
⚫ステロイドとワセリンの混ざった薬
⚫桃の葉ローション
この4品が家にあるのですが、塗った方が良いですか?
自然にはがれるのを待った方が良いですか?
- saki♡mama(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
だいぶ長く続いているようですし、かかりつけの小児科に行ってはどうでしょうか?
小児科が微妙なら皮膚科もいいですよ。
傷を作るとアレルギーを発症しやすくなります(>_<)
うちの子も顔を引っ掻くようになったので皮膚科連れて言ったらアトピーと言われ、だいぶ良くなりましたが10ヶ月の現在も通院中です。

あきてぃむ
うちの娘も頭にもかさぶたみたいなのできました。
皮膚科の先生にはステロイドとワセリン混ぜたお薬もらいそれを顔とか体に塗っていて頭のかさぶたのことを相談したらそれを塗って良いよ~って言われました。
うちの娘は髪の毛が多く塗れなかったので、根気よくオイルラップで様子見しました。
かゆがっているなら塗ってあげた方が落ち着くのではと思いますが、塗っても良いか確認された方が良いと思います。
薬の濃度があると思うので。
-
saki♡mama
お返事ありがとうございます(^ ^)
ステロイドとワセリンの混ざった薬は、一対一の割合だと言っていました。
そうですね、塗る前に聞いた方が良いですよね。
オイルラップとは???- 10月12日

ゆゆmama
2〜3ヶ月のときは
フケというか頭の皮が脱皮みたいに
剥がれて大変でした。
下の子のときはひどくなかったのでしてないですが
上の子のときはひどかったので、
ベビーオイルを頭にかけて数分放置してから綿棒で撫でるようにして取った覚えがあります。
状態をみてないので、よくわからないですが。
-
saki♡mama
お返事ありがとうございます(^ ^)
ベビーオイル塗って放置からの、マッサージは何度もやったのですが効果が出ず・・・・・
皮膚科に連れて行ってみます(T0T)- 10月12日
-
ゆゆmama
試されてたんですね(>_<)
とりあえず病院が1番ですね、
画像みてねこちゃん飼って
らっしゃるのですか?
猫アレルギーとか
そんなんではないですよね。- 10月12日
-
saki♡mama
あ、この猫は海外の有名なタレント猫ちゃんで、うちではペットは飼っていません(^ω^)
来月から離乳食も始まるのですが、アレルギーって、いつ頃からわかるのでしょう?- 10月12日
-
ゆゆmama
アレルギー検査する病院もありますが、
病院によってまちまちで。
なので、アレルギー出ても
ひどくならないように
1品1品初めて食べるものは
1口ずつにしてます。
1口食べてアレルギー反応でなかったら
次からは2口とか3口って増やしてます!
多分アレルギー多すぎて食べ物全部検査できないかもです。- 10月12日
-
saki♡mama
なるほどです。
地道に試していくのですね!先輩ママって、やっぱり凄いです(´□`。)尊敬。
病院に連れて行った時にアレルギーの相談もしてみます。ありがとうございました♡- 10月12日

☆oka-san☆
うちの娘も長いあいだ悩まされてましたが
皮膚科でもらったお薬塗ったら1〜2日で治りました(⌒-⌒; )
こんなことならもっと早く受診すればよかったです💦
合うお薬が見つかるといいですね!
-
saki♡mama
お返事ありがとうございます(^ ^)
そんなに簡単に治るんですか???
早速明日病院連れて行ってみます♡- 10月12日
saki♡mama
お返事ありがとうございます(^ ^)
傷を作るとアレルギー発症しやすくなるのですね(;´Д`)
アトピー辛いですね。
そうですね、小児科じゃなくて皮膚科に連れて行ってみます。