※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の腕を掴まずに注意する方法について相談です。息子が他の子を掴む癖があり、それを止めたいとのこと。今後どうしたらいいでしょうか?

腕を掴まずに子供を注意する方法、ありますか?

2歳の男の子です。
かれこれ8ヶ月間、息子の他の子への攻撃性?に悩まされています。
攻撃とはいっても、相手のからだの一部を掴む。というもので、たいていは腕を掴みにいきます。
腕よりも相手の頭が近ければ頭、顔が近ければ顔になってしまいますが…
おもちゃをとられそうなとき、とられたとき、貸してほしいとき、八つ当たりの場面で掴みにいくので、かなり頻度が高いです。
そのたびに咄嗟に息子の腕を掴みやめさせていました。
昨日またこのことについて考えていたのですがもしかして私を真似してる!?と思って…相談させてください😭

一歳なったころからずっと、誰かのおもちゃをとろうとしたら、息子が伸ばした腕を掴んで(優しくですが)、先回りしてやめさせていました。
危ないものをさわろうとしたときも、腕を掴んでやめさせて…
もしかして息子は私のこのような行動を真似して、お友達にやめてほしいときにつかむようになったのかと思いはじめました。

今からでも、息子の腕を掴まないようにしたいのですが、掴むくせができてしまった息子を今後どのようにして止めたらいいでしょうか?😭

口でいってやめさせる→お友だちをつかんでしまう

だっこして止める→お友達のオモチャをとろうとしたときには有効だが、逆にお友達が取りに来たときにやると、相手の親から見ると私が意地悪してるように見える…?

コメント

deleted user

真似している可能性はありますね😭
掴むのではなくママの手を子どもより前に出して取りお友だちに当たらないようにするとかですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね( ;∀;)
    こんなことを真似されるとは思わず…後悔です😭
    なるほど💦前にてをだすですか!友達を掴むまで両手で私の腕を交わしながら掴みにいくのでちょっと難しいかもです…すいませんせっかく考えていただいたのに😭

    • 11月4日
ぴよ

言葉での表現がまだ難しい時期でもありますし、「この方法が1番伝わるんだ!」と思っている可能性はあると思います😌
親としては相手に怪我をさせたくないですし、難しいですよね😢
しばらくは動作で止める事も必要になるかと思いますが、手を掴む前に声を掛ける事を繰り返していくのが1番だと思います😖
すぐには変わらないかもしれませんが…
手を掴んだ後でも、「やめてって言うんだよ」など、言葉でどう伝えたらいいのかを繰り返していって、手が出る前に言葉で言えたらすごく褒める…の繰り返しかなあと思います😌
成功体験がないとなかなか難しいですが…😢
カッとなってしまって勢いが強いのならその前に止めてあげる、掴む前に少し余裕があるのなら「貸してって言うんだよ」「やめてって言うんだよ」と言葉で伝えて様子を見てみる、かなあと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    考えてくださってありがとうございます☺️
    息子は言葉が遅く、最近やっと出て来はじめたので口でいうより早いんでしょうね💦
    つかむ前に、とっちゃいけないよ、とかなにか声をかけただけで掴んでしまうので、下手に声もかけられません😂笑
    でも、やっぱり、◯◯っていうんだよ、と教えるのは大事ですよね…こちらも根気強く教えてますがどうしても😭
    でも続けていこうと思います!
    ありがとうございます(^^)

    • 11月4日