![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期14日目で排卵予定日前日。陽性反応が出たが、逆転現象か心配。土曜日に再検査し、化学流産の可能性は?検索で不安になる。
高温期14日目、生理予定日前日です。
排卵を促す注射をしているので、排卵日はほぼほぼ確実です!
前日、明らかに今までと体調が違うのでフライングしたところ、陽性反応が出ました。決して濃くはありませんが、しっかりと確認はできました。
土曜日にもう一度検査してみようと思うのですが、逆転現象?をしていないと、化学流産の可能性が高いんでしょうか?
妊活をしてやっと、念願の陽性反応が出たのに、検索魔になってしまって自分でも嫌になります😂😂
- ここ(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
化学流産も初期流産も経験がありますが、どちらも検査薬は不安定で私の場合は逆転現象は起こりませんでした😔
今回の妊娠は4w0dの生理予定日には逆転現象が始まり、4w2dからはバッチリ濃い逆転現象が起きていました😊
私の経験から化学流産は着床に失敗している状態ですので、逆転現象は起きないかと思われます🥺
初期流産の場合は一度、逆転現象は起きるようですが、やはり流産確定となる頃には薄く、最終的には陰性で反応がなくなります😔
因みに逆転現象はドゥーテストでしか起きません。
ここ
お辛い経験までお話いただき、ご丁寧にありがとうございます。
私もドゥーテストを使っているので、やはり逆転現象がないと心配って感じなんですね😂
逆転現象起きることを祈って過ごしたいと思います🥺