
運動会で子どもが木の実を見つけられず悲しんでいました。特定の子が独占していたため、職員にフォローをお願いしたいです。
ここで発言して成仏させます🙏
2歳の運動会は先生たちが用意した大量の落ち葉の中から木の実を探してバケツに入れて持って帰るという競技?出し物?でした。
特定の子たちが居座ってどんどん木の実を拾ってしまって、我が子は遠慮しているうちに木の実がなくなり1つも見つけられませんでした😭
たくさん拾った子から席に戻るように誘導してほしかったし、取れてない子にはまだ木の実残ってそうな場所を教えてあげるとか職員にフォローしてほしかったな。。。空っぽのバケツ持って帰ってこられても反応に困るよ〜
去年は緊張して棒立ちだったけど、今年は意欲的に参加して一生懸命探してたのに見つけられなくてすごく悲しんでたなぁ。
その後お土産にアンパンマン のお菓子もらって機嫌なおってたけど🤣親の方がモヤモヤしてしまったーーー
- メロンパン
コメント

退会ユーザー
えー😭
普通そうならないように1人1個とかにしますよね😱
なんか配慮足りないし、子どもが達成感味わえないですよね😢

🍟マックフライポテト🍔
それはモヤモヤしますね💦
個数制限するなり、こっそり補充するなり配慮して欲しいですね。
お疲れ様です🍵
-
メロンパン
コメントありがとうございます😭✨
先生一個くらい隠し持ってないの?!って思っちゃいました😂
今年で転園予定なので言わないのですが、配慮足りないですよね🥲
共感していただけてスッキリしました!ありがとうございます🙏- 11月4日
-
🍟マックフライポテト🍔
本当ですよねー💦
転園先はステキな先生方でありますように✨- 11月4日
メロンパン
コメントありがとうございます😭✨
そうなんですよ〜子供たちはあるだけ取っちゃうだろうし、職員の方に配慮してもらいたかったです🥲
共感していただけてスッキリしました!ありがとうございます🙏