
産後5日目でおっぱいが張り、硬くなり痛みも出ています。マッサージや温める方法を知りたいです。乳腺が開通していない可能性もあります。対処方法を教えてください。
産後5日目です。
今日、退院後からおっぱいが張ってしまい、両方ガチガチになってしまいました。
両脇下が硬くなってしまい、赤ちゃんに吸ってもらってもほぼ硬さは変わらず、痛みも出てきています。
マッサージしたら方が良いのか、温めた方が良いのか、冷やした方が良いのか…。
痛くてあまり眠れそうにないです(T_T)
もしかしたら、退院のお祝いにどう母がケーキを買ってくれて食べたのが原因かもしれません…。
なぜなら、乳腺があまり開通しておらず、分泌だけが多くなってしまったかもしれないからです(T_T)
後悔しても遅いのですが…
対処方法がわかる方がいたら教えてください(T_T)
- シーサーマニア(8歳, 11歳)
コメント

ママリ
大丈夫ですか?(..)温めたら更におっぱいが作られるので、冷やした方がいいって聞きました(..)

ニコニコ
出産お疲れ様でした!
私も産後一ヶ月位はおっぱいがガチガチで
毎日泣きそうになりながら授乳してました😭
赤ちゃんに飲んでもらった後おっぱいが軽くなる程度に搾乳して、痛い部分もしくは赤みがある部分を冷やすと少しマシになります(^-^)
あまり搾乳し過ぎるとまた母乳が大量に作られ張り返しするので気を付けて下さい!
あまりにも痛みが取れない場合は我慢せずに
産院へ相談し助産師さんにマッサージしてもらうと良いですよ♩
辛いのは最初だけです(*^_^*)
頑張って下さい!
-
シーサーマニア
お返事ありがとうございます‼︎
あの後、保冷剤で冷やしたり、赤ちゃんに吸ってもらって…とやっていたら徐々に良くなりました(>_<)
まだ軽く痛みはありますが、腕が上がらない程じゃなくなりました‼︎
おっぱいがガチガチになる事がこんなに苦痛だったなんて…(^^;;
上の子の時は、逆に母乳が出ないし張らないしで悩んでいたので、こんな経験は初めてです動揺してしまいました(>_<)
とりあえず、高脂肪食は摂らないよう気をつけたいと思います(^^;;- 10月12日

やえ
退院おめでとうございます♡
大丈夫ですか?私も1人目の時にガチガチに張って辛かったのを思い出しました…その時は何度も吸ってもらううちに良くなったのですが💦
2人目は入院中の夜中に張ってしまい看護婦さんに相談したところ、熱出た時に頭に敷くようなアイスノンを渡され冷やすように言われました。「今あまり冷やし過ぎると出が悪くなる可能性もあるから、痛みが引いたら冷やすのをやめてね」とも言われました!なので、冷やすのが一番かと思います。良くなりますように!
-
シーサーマニア
やはり冷やすのが良いんですね‼︎
冷やしすぎも良くないですが(^^;;
硬い、赤い、痛い、熱を持ってる…そんなおっぱいになってしまい、後陣痛の痛みから解放されて気持ちが軽くなっていたのに、一気に落とされた気分でした(T_T)
冷やしたり、吸ってもらったり、授乳前にマッサージしていたら、段々と痛みのある張りが落ち着いてきました(^^;;
ありがとうございました‼︎- 10月12日
シーサーマニア
ほんと、痛くて今すぐどうにかしてもらいたいです(T_T)
やはり冷やした方が良いのですね(^^;;
冷やし過ぎても乳腺が詰まるという情報もあり悩みます(>_<)