
旦那が出会い系サイトに登録していたことが発覚し、プロフィールが書き換えられていたため不安を感じています。出産を控えたこのタイミングで、信頼できるかどうか悩んでいます。許すべきか迷っています。
旦那さんの出会い系サイト登録について。
今日、IPadのgoogle検索履歴にハッピーメールと言う出会い系サイトを発見。IPadは、旦那さんログインで共有で使ってます。すぐに旦那さんに確認し、その場でログインしてもらいました。4年前くらいに登録したサイトらしく使っていないとのこと。でも、プロフィールが書き換えられていました。やましいことはなにもしてないと言っていますが、ログインやプロフィール書き換えが既に私には許せません。出産を11月10日に控えてるんですが、まさかのタイミングです。わたしが見つけなければやりとりしていたのでは?と疑いが晴れません。旦那さんは、普段からGPSを入れてくれたり、マメに連絡してくれたりと浮気している感じはないですが...車移動で営業なので時間がない訳ではありません。これくらいで離婚は...と思いますが、許せない自分がいます。離婚したくないけど、信用できなくて辛いです。みなさんなら、許しますかね。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)

まー
私の旦那も出会い系、アダルトチャットなど複数登録して
不特定多数に会いたい、ヤリたいとか送ってました😭
その場でGPSを付け携帯も
いつでも見ていいって条件と
離婚届を書いてもらい
次あったらすぐこれ出すから!と言ってあります。
私はこれ1年前の話ですが
一生許さない!って言ってます🥲
ちょっとでも違う行動されると
疑いしかないです!

ママリ
プロフィールの書き換えは結婚してから書き換えられてるんですか?
結婚してからのことなら、私なら許せないかも…。
アダルトなの検索してたとかじゃなく女性と出会う為のものだから。
うちの旦那も営業で車移動なのである程度自由で心配にはなります😅
出産前でただでさえ不安だらけなのに支えるどころか苦しめないで!って感じですよね。

はじめてのママリ🔰
私は離婚しましたっ!爆笑😂😂
コメント