
コメント

ぽよ
ちょっと良くわからないのですが💦
下の子の入所についての書類じゃなくて
上の子の継続についてですかね??
産前産後保育から育休中保育園継続にする場合は「育休証明」が必要です。
ぽよ
ちょっと良くわからないのですが💦
下の子の入所についての書類じゃなくて
上の子の継続についてですかね??
産前産後保育から育休中保育園継続にする場合は「育休証明」が必要です。
「保育園」に関する質問
療育について 保育園に通っている2歳の息子がいます。 落ち着きのなさ、言葉が出ていないなどがあり、早くて11月頃から療育に通う予定です。 私はいま育休中なので、自由に動けます。 療育先が、未就園児は平日午前…
もうすぐ2歳半の娘、みんなこうなんでしょうか、、 気になってること じっとできない ママ友とランチしてもうちの娘だけ座ってられないです。みんなママの横にいい子で座ってるんですが、娘はすぐどこか行く、地べたに…
先日泊まりで保育園の行事(任意)に参加してた息子 「月を見ようと窓の外を見たらママのこと思い出して夜泣いちゃった。」て言われて、私が泣きそうになった😭 行きたくないと言いつつちゃんと成し遂げて偉かった👏
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ポポタン
上の子の来年度継続書類についてです。
ぽよ
市区町村によって書類が全然違うので市区町村名入れて質問した方がいいかもしれません。
うちの市の場合
育休入る月の前に育休証明等の書類を出して保育園継続をします。
その一回を提出すれば9月まで提出するものはなにもありません。
4月に保育園が決まったら、その時点で利用申請変更届と復職証明を出します。