※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんママ
お出かけ

尾道&倉敷旅行🚅母が友達と2人で名古屋から出発し、以前から行きたかっ…

尾道&倉敷旅行🚅
母が友達と2人で名古屋から出発し、以前から行きたかった尾道と倉敷へ旅行することになったそうです。
ただ、急遽決まり来週末の旅行なのに何も決まっていないので詳しいことご存知の方教えてください🙏

交通手段は公共交通機関です。
尾道ではロープウェイに乗り千光寺、美術館、U2。
倉敷では美観地区散策、大原美術館をまわりたいそうです。
せっかく遠方に行くのだから2泊したら?と言うと広島は少し遠い気もするから、他にも合わせて行けるとこはあるかな?とのことでした。

私は広島県、岡山県は20年程前に1度行ったきりなので土地勘も何も無く観光名所等も全く分かりません💦
どなたか、尾道、倉敷の効率の良い周り方やオススメな観光スポット、食事、ホテル等教えてください🙏
そして、2泊にした場合その他にオススメな観光地教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ

美観地区にあるプルミエというフレンチのお店が美味しくてよく行きます😊
その他の事は詳しくなくて、↑これしか分かりません🙇💦

  • かんママ

    かんママ

    ありがとうございます、調べてみました😊美味しそうなお料理ですね‼️私も行きたいです笑 伝えます!

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

尾道ならアナゴのひつまぶしオススメです!!

  • かんママ

    かんママ

    ありがとうございます😊アナゴが有名なんですね‼️

    • 11月4日
mi

尾道は千光寺のロープウェイの乗り口のところにある、コモンというワッフル屋さんが美味しかったのでオススメです。
ちなみに登る時はロープウェイで下りる時は歩きの方が楽しめると思います。
倉敷では大原美術館に行くのであれば、横にあるエル・グレコという喫茶店。特別美味しいという訳では無いんですが大原美術館とセットで落ち着く感じです。
食事はデミカツ丼やえびめしが岡山の有名なのでぜひ。店名は忘れたんですが、アイビースクエアの入口の近くにどちらも食べれるお店がありました。
倉敷の商店街の中の「かっぱ」も人気でおいしいんですが、いつ見てもたくさん人が並んでるイメージです。同じく商店街の中の「肉のいろは」のコロッケも安くて美味しいのでちょっとつまみ食いにオススメです。
2日あって時間に余裕があるなら、岡山の後楽園などもあわせて行ってみてはいかがでしょうか?

  • かんママ

    かんママ

    ありがとうございます😊
    母は食べること好きなので色々な情報を教えていただきありがとうございます‼️
    えびめし、初めて知りました‼️炒飯みたいな感じですかね?
    後楽園の周りにも観光できるとこはありますか?

    • 11月4日
deleted user

倉敷美観地区で林源十郎商店という商業施設は雑貨店とカフェがあっておすすめですが月曜日お休みなのでご注意を。隣のカフェやピザ屋さんも美味しいです。
倉敷でお泊まりになられるのなら倉敷国際ホテル、アイビースクエア、高いですが旅館くらしきがおすすめです。
美観地区は美術館や食べ歩き、雑貨店などを見て回るとそこそこ歩き疲れるので適宜休憩されながら回るといいかと思います。
お母様方、楽しんで来ていらしてくださいね。

  • かんママ

    かんママ

    ありがとうございます😊
    定休日情報ありがとうございます‼️月曜ではないので大丈夫そうです!
    ホテルの情報もありがとうございます😊
    正直、このご時世で旅行のことを質問したら批判等あるのかなと思い躊躇っていたのですが、皆さん親切に教えていただいて嬉しいです😊

    • 11月4日
ママリ

地元が尾道ですので、尾道の事ならお答え出来ると思います。
どちらに宿泊予定かによりますが、尾道は福山から在来線で行かれた方が観光には向いてます。
あと、かなり歩く必要はあるので、歩きやすい服装、靴をオススメします。
宿泊を尾道または、福山にするなら福山の鞆の浦が観光地ではありますね。
倉敷にするなら岡山の後楽園も他の方が言われるように良いのでは?と思います。
ザ尾道でしたら、尾道ラーメン、からさわのアイス、こもんのワッフル辺りは昔からあります。
U2とかはホント最近出来たので。
商店街が割と栄えているので、新しいお店がたくさんあり、山頂ロープウェイから歩いて降りる途中にカフェや雑貨屋さんがちらほら出来てるようです。

  • かんママ

    かんママ

    日程がまだ決まらず宿泊先もまだ決めかねているようで。
    なんせ土地勘がなくスムーズな動き方が分からないんです😅
    2泊にして1泊はシティホテルやビジネスホテルみたいなところ、もう1泊は大きいお風呂や美味しいお料理のあるホテルか旅館がいいそうです。
    それも含めて日程を考え中なのですが、効率の良い周り方を教えていただけたら嬉しいです!
    尾道は初めてなのですが1日で観光できる感じでしょうか?
    母は朝ドラの「てっぱん」で尾道を見てから行きたい!と言っており詳しくは知らないそうです。

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ

    ここで詳しくは難しいですが、名古屋から来られるなら、1番遠い尾道→倉敷→岡山市内とかで回られると交通機関的には良いかな?と思いますよ。
    名古屋から福山で新幹線を降りて在来線(山陽本線)で尾道、尾道から1時間くらいかかりますが、在来線(山陽本線)で倉敷、倉敷から在来線で岡山、最終的に岡山から新幹線で名古屋の流れがいいかと。
    2泊されるなら…
    初日に尾道に宿泊する→尾道の見たい所が見終わっていれば2日目に倉敷まで移動して観光し倉敷で宿泊か岡山まで来る→3日目に岡山観光して新幹線で帰宅。
    私が考える感じではこれくらいがタイトなスケジュールにならなくて効率が良いかなと思いますよ。
    ホテルに関しては、泊まることが無いので参考になるお話は難しいかもです。

    • 11月4日
  • かんママ

    かんママ

    とても分かりやすく教えていただきありがとうございます😊参考になりました‼️
    早速母に伝えます‼️

    • 11月4日
みぃママ

尾道で泊まりでちょっとリゾート気分なら、ベラビスタ尾道。
尾道の島でお泊まりなら、瀬戸田の高くていいなら、アズミ、筒井旅館。少し?リーズナブルなソイル瀬戸田。グランピング とか色々あります。せっかく来るので、海のそばでお泊まりはどうですか?

ちょっと足を伸ばして、福山の鞆の浦もアリかと。そこにも鴎風亭というホテル?旅館?が素敵です。

どこも、周りは観光地なので、見るところは色々あります。

岡山は詳しくないので、すみません。
ステキな旅にしてくださいね😊

  • かんママ

    かんママ

    ありがとうございます😊
    早速スクリーンショットを母にLINEしました‼️
    どこも素敵でした❣️海が近いホテルもいいですよね‼️

    • 11月5日
  • みぃママ

    みぃママ


    手軽!身軽!気軽!1day路線たび というキャンペーンがありまして、広島県の補助が出て、最大50%オフされるみたいなのがあるみたいです。
    たまたま広告が出てきたので、もしヒットするプランがあれば!

    • 11月5日
  • みぃママ

    みぃママ


    https://www.1dayrosentabi-hiroshima.jp/

    • 11月5日
  • かんママ

    かんママ

    ありがとうございます😊
    こういうのがあるんですね‼️母は絶対に知らないと思うので伝えますね😆

    • 11月5日
もるもる

名古屋から新尾道まで新幹線で移動して、尾道〜福山〜宿泊して翌日、倉敷・美観地区〜岡山・後楽園を楽しんで岡山駅から新幹線で帰宅だとしっかり満喫出来るかもしれません!!

  • かんママ

    かんママ

    ありがとうございます😊
    皆さんのご回答を参考に宿、行程も決まったそうです!
    そして、その行程がもるもるさんのご回答いただいた通りだったので、きっと満喫できますね😊

    • 11月8日