※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が転倒し頭を打ち、病院に連れていくべきか悩んでいます。元気そうだけど、後遺症が心配。みなさんの意見やアドバイスを聞きたいです。

再投稿です!
一昨日、小学生のお友だちが、一歳半になる娘をだっこしようとしてうまくできず、娘が転倒し頭を打ちました。転倒した瞬間は見れず、頭を打った瞬間だけ見ました。
なので、おしりをついてから頭を打ってるのか、頭からいってるのかもわからず、、でも立っているところからか、少しだけだっこで浮いた状態からか、勢いよく倒れていると思います。
でもその状態からだと頭から打つことはないのかな、、??とか考えてもよくわかりません😭

頭を打ってすぐに大泣きし、でもしばらくだっこしていると、またすぐにあそびだしました。その後食欲も機嫌もいつも通りでした。不安でしたが、元気もあるし様子を見ています。ですが、病院に連れていくべきだったかと心配になっています。また、今大丈夫でも、1、2ヶ月後に症状がでるパターンもあると知り、心配になっています😭
みなさんどう思われますか?そして受診するべきだと思いますか😭様子見ではまずかったですかね、、?😭アドバイスください😭

コメント

はな

一昨日のことで今何ともないならもう大丈夫だと思います。
頭を打って24時間は嘔吐や様子の変化がないかよく見た方が良いと言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言ってくださると安心します💦判断間違っていたかなぁとか考えてしまいました😭
    やはり24時間様子を見るよう言われる方が多いようですね!!!
    コメントくださりありがとうございます🙇💦💦

    • 11月3日
  • はな

    はな

    私も子供が小さい時ちょっと頭ぶつけたくらいで心配しまくってたら、3人子育てしてる友達に「子供は1000回くらい頭打って育つから大丈夫」と言われて、なんか心が軽くなりました😂

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も心配しまくってましたが、、その言葉聞いたら、私も楽になりました😂❤️その言葉を忘れずに育児します😭❤️素敵なお言葉、ありがとうございます!!!❤️❤️

    • 11月3日
ぽん

その後機嫌も良く食欲もいつも通りなのであれば様子見で大丈夫だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心するお言葉ありがとうございます😭引き続き様子を見ておきます!コメントくださりありがとうございます😭❤️

    • 11月3日
deleted user

大丈夫かなーと思います!

たんこぶとかありますか??
小学生の子ならそこまで
身長もまだないですもんね?
高さもまだ低い?のかなー、、、
見てないのでほんとに
なんとも言えませんが、、、

急に倒れて打ってなくて
泣いたのもあるかもですし
目が合わないとか嘔吐
ぐったりとかなければ
様子見で良いと思います!

うち下も上も
よく転けたりソファから
落ちますが一瞬びっくりして泣いて
そのあと平気で元気に遊んでますが
なんともありません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たんこぶも傷もないんです!
    地面に倒れたとこだけ見たのですが、強く打ってはなかったのかもですね🤔
    小学一年生の子で、しかも持ち上げようとしてよろけたみたいなのでそこまで高くないとは思いますが、その瞬間を見れていなくていろいろ想像して心配になってしまいました😭
    数ヵ月後とかに症状が出ることもあるとか聞いてしまい、余計に心配になってしまい😭

    そうなんですね!!!やはり子どもはすぐころんだりひっくり返ったりしますよね、、💦💦

    • 11月3日