※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

二週間下痢が続いているけど、元気で病院でビオフェルミンをもらった。育児で判断が難しく、病院に行くべきか不安。先輩ママの判断基準を知りたい。

二週間下痢が続いています😅ミルクよく飲み、熱もなくおしっこもでていて元気です!病院行ったらビオフェルミンをもらい飲んでますがまだ下痢が続いています😅
風邪か胃腸炎で乳糖不耐症になっちゃったかな?どちらにしろ下痢はウイルスをだしてるから時間が立てば治っていくからと言われました。
初めての育児で下痢の判断がつかず二週間も様子見をしてしまって後悔しています😭下痢が続いてたらすぐ病院に連れてくべきでしたよね…😭どんな状況になったら病院に行くべきなのか、先輩ママさんの判断基準はなんですか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

下痢の回数が多いと病院連れていきます!そのままおしりもかぶれてきますし、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!ちょっと赤くなっています😭新生児のときもおしりかぶれがひどかったので対策はできていますが💦下痢だったりまとまっていたり色も問題なかったので様子見しすぎてしまいましたかね😭

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の子も胃腸炎から乳糖不耐になってます

    すぐ病院言って薬も飲ませてますが😅
    お子さんの機嫌がいいなら大丈夫ですよ!

    毎日何回もうんち拭いてママも疲れますよね😂

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!!胃腸炎か風邪かはわからないですが二週間も我慢させちゃったかと思うと申し訳なくて😭😭
    乳糖不耐ってミルク変えたりしなきゃいけないんですか?
    元々便秘だったのでウンチが何回もでた日は嬉しかったのですが、日に日にあれ…?と不安になってました😅おしりふきとおむつが物凄いペースでなくなってます😂

    • 11月3日
ひとみ💙🩵

下痢って長引きますよね、、、
うちの息子も胃腸炎なってから1ヶ月弱は良くなったかと思ったらまた下痢になったり、緩かったりしてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やっぱり中々治らないものなんですかね?😭

    • 11月3日
りり

病院で診てもらっているなら大丈夫ではないでしょうか^_^
うちも同じ月齢くらいのころ1ヶ月とか下痢でうんち漏れ続けててちょっと感覚おかしくなってました😅低月齢は長引きます!
脱水になるとよくないので、唇の乾き、おしっこ出てるか、水分取れてるかを気にしておくといいかと思います。不安だったのでうちは念のため赤ちゃん用の経口補水液を家に置いてました。(使わなかったですが)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!二週間も我慢させちゃって申し訳ないです😭辛かっただろうな…💦やっぱり長引いちゃうんですね😭ミルク毎回200は飲んでますが間に白湯飲ませたりしてました!赤ちゃん用の経口補水液があるんですね!😲おしっこ少ない時あったのでよく観察しておきます🙇‍♀️

    • 11月3日
  • りり

    りり

    しっかり飲めてるなら脱水は大丈夫ですよ^_^経口補水液はむやみにあげるのもよくないそうなので、お守り的なかんじでした😅
    ミルクや白湯を飲んでくれるならそっちの方がいいと思います😊

    • 11月3日