※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャーミンチャン。
ココロ・悩み

妊活か役員の仕事か悩んでいます。PTA役員を引き受け中で、来年度も続ける予定。夫が3人目の子供を望んでおり、仕事上春〜夏に出産したい。任期中に妊娠・出産すれば、他の人に迷惑をかけるのではないかと悩んでいます。

妊活か役員の仕事を取るか、悩んでます😂
2年任期のPTA役員を引き受けています。
長女が年中なので、来年度もそのまま役員です。
夫が3人目そろそろ…と言うことがあります。
私は2人でいいと思うんですが、田舎の長男なので、男の子を望んでます😓
仕事の関係上、春〜夏終わり頃に出産したいので、来年その時期に出産するとなると、今から取り組まないと間に合わなくて…。
もし妊娠〜出産したら、役員の仕事がままならなくなり、他の方々に迷惑かけると思うと、一歩進めません😢
夫はPTAのせいで家族計画を崩されたくない、お互い若くもない(夫婦共に30代半ば)、精子の量も減ってきてる気がする(本人談)…。
それも納得なんです、先送りして妊娠できるか分からないし、体力的にキツくなりますよね💦

任期中に妊娠〜出産したら、あの人責任感ないなー、子ども作る予定なら引き受けるなよ…と思いますか?
誰にも相談しにくく、モヤモヤ悩んでます😂

コメント

なぁ〜お

こればかりは授かりものなので、妊活してもいいことないですか。仕事でも役員でも妊娠したから責任感ないとか言われたら悲しくなりますね。出産や産後しばらくは役員活動お休みさせてもらうか変わりに旦那さんがでたりとかで上手くいきませんかね?

  • チャーミンチャン。

    チャーミンチャン。


    回答ありがとうございます😊
    何故かネガティブな考えになってしまって、他人の目を気にしてしまって😓
    夫はPTAの集まり等、参加したくない人なので変わりに出席は難しそうです💦
    しばらくお休みになりそうですね〜🤔
    仕事もしてるので、細々した集まりには参加できてないので、それもネックになってるんです😭

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

私も今役員してます。任期中に妊娠全然ありだと思います✨
しかも2年の任期ですよね?旦那さんの言う通りPTA役員ごときで家族計画妨げられたくないです私だったら💦
私の所は役員ほぼ全員仕事してますが、それを理由に一度も顔出さない方もいます。そんな人もいるのだから妊娠したって全然大丈夫ですよ!
役員なったからって2年間も子作り出来ないっておかしな話だと思います!たかだか幼稚園のPTAです自分達の生活や今後の事より優先させるほどの事じゃないと思います😌

  • チャーミンチャン。

    チャーミンチャン。


    回答ありがとうございます😊
    現役役員さん!お仲間ですね!
    ご意見、心強いです😭
    周りの目を気にしてしまって、取り組めずにいました💦
    自分達が今後どうしたいか、夫とよく相談します。
    人生一度きりですし、あの時あぁしとけば…という後悔もしたくないですしね😆

    • 11月4日
deleted user

私だったらPTAの途中でも断ります。
実母はPTAの役員やってたことなんて今ではほとんど覚えていませんし、この先、みんな忘れていくようなものだと思いますよ。
今は重要な役割だという意識が強いかもしれませんが😅

  • チャーミンチャン。

    チャーミンチャン。


    回答ありがとうございます😊
    お母様、役員されてたんですね!
    忘れていくようなもの…ちょっと堅苦しく考え過ぎてますね、私😅
    今年の妊娠は諦め、来年妊娠できたら、と思ってました。
    夫とも相談してみます☺️

    • 11月4日