
毎晩寝かしつけ後、30分後に泣いて起きる現象について相談です。同じ経験の方いますか?
毎日夜寝かしつけしたあと、だいたい30分後に泣いて起きます😭😭
この厄介な現象なんでしょうか??
同じような方いないですよね。、
- m(1歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ゆん
同じでした!!
10ヶ月くらいから2歳過ぎまで…
地獄でした。。。
ウチはプラスして明け方も泣いてました😅

はじめてのママリ🔰
初めまして◡̈⋆
うちの子も1歳半位から最近まで、そんな状態で、夜間も2,3回起きていました(。>﹏<。)
こちらとしては何もできないし辛いですよね。。
室温やパジャマなど気にしてみましたが効果はなく…
凄まじい成長についていくのが大変だったりと時期的なものなのかなと思って諦め、一緒に寝てしまったりしてました。。
今では落ち着いて夜間1回起きる程度になりましたよ!
-
m
コメントありがとうございます🙇♀️✨
ゆっくり寝たいですね😭💦
うちも着てるものとか気にしてみてますが、多分それではなく、、
そのうち泣き止むので最近はほっといてます😎
夜通し寝てくれる日が待ち遠しいです😭笑- 11月5日

コスタ🛳
長男がずっとそんな感じで3歳直前くらいでやっと落ち着いてきました😊
今でも週2くらいは起きます💦
-
m
コメントありがとうございます🙇♀️✨
同じような方いてびっくりです😭
うちもいつまで続くのか😰
ここ最近毎日でしんどいです😱💦- 11月5日

はじめてのママリ
長男が1歳すぎのときにそんなことがよくありました😭
そばにいてあげないとまた入眠できなかったので、もう自分は寝れる支度でスタンバってから、自分の好きなことしてましたね😂(笑)💦
リビング戻ろうとするとまた起きてしまって泣くので、もう戻れませんでしたそんな日は😢
-
m
大人は子供寝たあとリビング戻ってゆっくりしたいですよね😰💦
全く同じです💦
早く夜通し寝てほしいです😭- 11月5日
m
コメントありがとうございます🙇♀️✨
同じような方いてびっくりでした!
大変ですよね💦
ほっとひと息つきたいのにそれさえもできない💦😱
うちも明け方も泣いてます😭