
離婚を検討中で、子供のことや家庭環境に悩みを抱えています。離婚を経験した方の考えや行動についてのアドバイスを求めています。
離婚は恥ずかしいものと思ってしまう自分がいます。
ワンオペ育児で、旦那は協力なし、独身のような生活。
子供が2歳になりイヤイヤ期で癇癪おこして、ゲームをしていた旦那が癇癪のうるささにキレて物に当たる。
子供はさらに泣く、旦那は更に怒るの負の連鎖、、、
子供はそれでもパパ、パパと甘えています。
3歳までに離婚したら子供はパパを覚えているでしょうか、、、。
実家も近いので色々助けてくれるので生活はギリギリですがやって行けるとは思っています!!
離婚した方、これからする方、どのような考えで行動しましたか?背中を押してほしいです、、、😭😭
- あーちゃん(5歳9ヶ月)

ぴっぴ
兄が離婚してシングルですが、離婚が恥ずかしいとかってきっと昔の考えです☺️
今はシングルでも逞しくやってる方沢山いらっしゃいますし、負の連鎖が起こるくらいなら負の連鎖を断ち切って思いっ切り幸せになれた方がいいと思いません☺️?
まずゲームしてて子供に切れるって…どっちが子供だか…
子供にとってはどんな親でも親ですから甘えますよね。しかも2歳。そりゃ甘えたいですよ…
なんとなく…?なんて事もあると思いますが離婚してる関係を一切断ち切ったらきっと忘れてしまう子の方が大半だと思います。
実際兄の子も3歳までに離婚していて、当時良く面倒を見てた私をママだと思ってました😂
コメント