
旦那が寝かしつけ中にゲームをするため、娘が寝付かず困っています。旦那には協力してほしいのですが、イライラしています。どう思いますか。
旦那の話です。
①月に2〜3回、朝から閉店までパチンコ
②毎日ママが寝かしつけ中にタバコ&ゲーム
①or②、両方事実です。どっちが許せますか🤔
最近うちの旦那が②気味でイライラです笑
寝かしつけはほぼ私担当ですがその間に
旦那がゲームをするにあたって
ちょっと明かりがついてたり音がします。
娘はそれが気になって寝室から脱走して
なかなか寝付きません。
もう1歳半も超えて抱っこで寝かしつけも
しんどくなってきましたし
出来ればゴロゴロしながら寝て欲しいです。
娘が寝ないので『みんなで寝よ〜』と誘うと
『もうちょっと待って〜』と全然来る気配なし👍🏻💢
結局抱っこで寝かしつけて私の腕は筋肉痛💢
娘が寝た後にゲームやら自由時間にして欲しいのに
それを分かってないし言うのも面倒で😮💨
パチンコよりマシかなぁって思う反面
家にいるなら娘優先で協力してよ!の気持ちが強くなり
イライラが増します😂
もちろん私の自由時間は娘が寝てる間のみ✨
男ってこんなものか〜仕方ないか〜と流すのもなんか
腹が立ってきます😂笑
どう思いますか😮💨
- こぶー(2歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
①のが嫌ですね🤔うちの旦那はパチンコやりませんが💧💧
②はうちもですよ〜😂
旦那が仕事の日は旦那が帰ってくる時間にもう娘は寝てますが。。
休みの日は娘寝かしつけ中に旦那は隣の部屋でゲームかお菓子食べてます💧
荒野やってるのでバンバンうるさいです😱😱😱笑
こぶー
え、ちょっと聞いてください笑
うちのも荒野やってるんですよ〜😐笑
一旦熱が冷めてたけどまた最近やるようになって気付けば夜中1時とかまでやってます😐
まじうるさいですよね〜〜
退会ユーザー
あれうるさいですよね😂
自分やらないので特別うるさく感じます🤭笑
うちの旦那も暇さえあればって感じです。。
こぶー
うちも暇さえあれば、、です笑
暇があっていいなぁって思いますよな🤭笑