※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

電車でのベビーカー利用について相談です。エアバギーを持っていて、電車での利用について不安があります。畳んで乗るべきか、子供を乗せたままか悩んでいます。セカンドベビーカーを買うか迷っています。

ベビーカーについてです🙇🏻‍♀️
今までコロナもあり子供を連れて電車に乗ったことがなかったのですが、今度乗る機会があります。
持ってるベビーカーはエアバギーなのですが、電車に乗る際大変なことはありますか?
また電車に乗る際は畳んで乗った方が良いのでしょうか?子供を乗せたまま乗せ下ろししても大丈夫でしょうか?
エアバギーはかなり重いのと大きいので、もっと小さくて軽いセカンドベビーカーを買おうか、エアバギーを持って行こうか迷ってます😣

コメント

(^^)

空いている時間でベビーカースペースがある車両なら問題ないと思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    ベビーカースペースある車両探して乗って見ます!
    ありがとうございます😊✨

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

エアバギーってめちゃくちゃ重いやつですよね?? 軽めのやつ買ったほうが今後も使えるし楽だと思います💦💦 電車の乗り降りとか一人なら結構きついと思います

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    そうなんです💦エアバギー重いんですよね💦
    押して歩くのは楽なのですが持ち上げるのは大変です😱
    普段は車生活なのであまり電車に乗ることはないのですが、旅行や実家に来たときに乗るかなという程度で、、、
    やはり軽いやつの方が楽ですよね😣

    • 11月3日
さるたろう

よくベビーカーで電車利用しますが空いてる時間はそのまま乗せたまま乗り降りしてます。混む時間帯じゃないので特に畳んだ事もないです。
B型ベビーカーは軽くて簡単に畳めるので良いですが一歳7か月くらいだと、そろそろベビーカー拒否が起こりそうなので買うのも悩みますね!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️✨
    普段は車生活なのであまりベビーカーに乗ることがないのですが、2人目生まれたら短距離でも使うようになるのかな?とも思い買うのを迷っています💦
    乗せたまま乗り降りしても大丈夫そうなら少し安心です😣畳んで運ぶとなるとかなり重いので、、、

    • 11月3日
りんご

住んでる地域にもよるのかな?とは思いますが、エアバギーで今でも電車乗りますよ☺️
畳んだことはありません。優先座席のドアから入るようにしてます!割とベビーカー起き場?みたいになってるとこあるので🥺

子供乗ったままでも楽に乗り降りできますよ!
結構な段差あっても余裕です🙆🏻‍♀️
むしろ重たい分しっかりしてるのでぐらつくとかないです!降りる時は後ろ向きに下ろしてます☺️

  • ママリ

    ママリ

    エアバギーで電車乗られてるのですね✨普段電車を使わないのでどのようにしてみなさん乗られてるのかわからずで、、、教えていただきありがとうございます😭
    畳んで持ち運ぶとなると大変だなと思っていたのですが、乗せたままならエアバギーでも大丈夫そうですかね😂重いけど押す分にはかなり楽ですよね✨

    • 11月3日
  • りんご

    りんご

    エアバギーの本体重いですが、前の車輪をあげて段差登るのとか重さ関係なく出来ますよ☺️

    上の子が2歳半になる頃に私も2人目が産まれるんですが、変わらずエアバギー使う予定です☺️
    エアバギー重いからセカンドとか買うことになるかなーと思って育児してましたが、子供が大きく重くなるにつれて軽いベビーカーを押しているお友達の方が回転きかなかったりタイヤの周りが鈍そうで段差につまづきそうになってたりして、意外とこれ1台でスイスイ使えてますよ♪

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ

    普段そこまでベビーカー乗らないので、エアバギーでも大丈夫そうであればセカンド買わないに越したことないです🥺
    2人目産まれたら使う頻度変わるかもしれないですが、2歳になる息子を乗せるのであればしっかりしたエアバギーのほうがいいかもですね✨
    教えていただきありがとうございます🙏🏻✨

    • 11月5日
もも

友達がエアバギー使ってましたが、古い駅?とか改札が狭いところは通れない!!と言ってました💦通れない場合にどうしたかはわかりません😭

妊娠中であればセカンドベビーカー買ってもいいかもですね🤔🤔

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️✨
    通れないところもあるのですね😱💦
    それは大変ですね😣
    妊娠中長時間抱っこも大変だし、2人目産まれたら今よりベビーカー使う頻度が高くなりそうなので購入するのもありですよね、、、

    • 11月3日