※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
サプリ・健康

現在妊娠33週でアレルギー性鼻炎と中耳炎の治りかけなんですが中耳炎発…

現在妊娠33週でアレルギー性鼻炎と中耳炎の
治りかけなんですが中耳炎発症後
左耳だけ聞こえにくくなってしまいました😢
耳鼻科に通ってますが何も言われず
妊婦だから治りにくいとだけ😢
こちらで調べると耳管閉鎖症があると😭

それなんですかね😭

症状はうまく言えないですが
1日ずっと何か膜が張ってるような
リビングでテレビみても
遠くの部屋からテレビが聴こえるような
感じで耳鳴りもありとても不快です😭
1週間近く続いています😢
このまま左耳が聞こえなくなるんじゃないかと不安です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

耳鼻科で働いています。
聴力検査や鼓膜の張りの検査はしましたか?
もししてなくて妊婦だからって言われてるならヤブですよ😅

  • ママ

    ママ

    してないです😭
    その耳鼻科結構人気でよかったんですけど…😭
    次の受診のときもう一度伝えます😢
    妊婦でもその検査は受けれるのでしょうか?💦

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしのクリニックなら念には念をと検査やります!
    妊婦さんでも受けれますよ!
    薬使ったりもしないし、傷がつくわけでもないです☺️
    突発性難聴とか、神経からくる症状だった時が心配です。
    鼓膜の張りを戻せば治るなら鼻から管入れて耳と鼻を繋いでいるところを換気して鼓膜の張りを戻します。
    それもせず妊娠だからで片付けるのは…ちょっと冷たいと思いました😭

    • 11月3日
  • ママ

    ママ

    そーなんですね😭
    なんだかがっかりです💦

    何度も質問すみません🙇🏻‍♀️
    まだ鼻詰まりと鼻水がとまっておらず鼻かみすぎてなる事もあるんですかね?😭

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供には人気があるとか、子供だと鼻水とっとけばいいし、先生自体も優しいのではないでしょうか😌

    鼻のかみすぎで鼓膜に影響がくることはありますよ!
    もしかしたら中耳炎で水が抜け切ってないからの症状かもしれませんね💦
    耳管を換気することで水が抜けることもあるので、処置してくれる医者に当たるといいですね💦

    • 11月4日
  • ママ

    ママ

    ご親切にありがとうございます😢🙏🏻
    耳鼻科あたってみます🙇🏻‍♀️

    • 11月4日