
子どもが幼稚園にいる間だけ働きたいパート主婦です。10時から14時が理想の時間帯で、コンビニで働いていましたが、新しい仕事を探しています。条件が多いため、不安です。
パート主婦の方質問です!
子どもたちが幼稚園いっている間まで働きたいのですが
どんな職種で働いてますか??
理想の時間帯は10時から14時です。
10月末までコンビニで3年半働いていました。
次もコンビニで探していますが、なかなか理想の時間がなく
8時出勤や深夜枠の募集しかなく
早朝の延長保育が7時45分なので9時出勤か10時出勤が理想です。
4月以降長女が小学生なので13時か14時までしか働けないなと思い
コンビニ以外の職がいいのか迷っています。
2件コンビニ店で面接しますが
条件が多いので雇ってもらえるか不安です。
- まろん(7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
近くで学校給食のパートはないでしょうか?小学生と休みも被りますし、時間も理想の時間帯でいいと思います☺️

退会ユーザー
その2件とも落ちてしまったら、職種の幅を広げてみても良いのかな?と思います!
コンビニで3年半も経験があるのでしたら、スーパーのレジ打ちもすぐ慣れそうですし、品出し等も慣れるのが早いと思いますよ!
-
まろん
もし二つとも落ちた場合、違う職種挑戦してみようかと思います😄
- 11月3日

えな
ついこないだパン屋さんで面接してきました!!
9時半~14時です☺️
-
まろん
パン屋さんもあるんですね!!
飲食関係はしたことないので
3つ目は飲食受けてみたいと思います☺️- 11月3日

ままーり
介護で9時半から13時半で働いたり、預かり保育で16時までです!
-
まろん
介護は資格必須でしょうか??介護はかなり募集かけてるのが多いので😅
- 11月4日
-
ままーり
資格無しでもいい場所多いですが、働きながら資格取得もできます!
一番は絶対仕事に困らない事ですね。
時間に融通効くし、資格手当などつくので助かってます^_^- 11月4日
-
まろん
お返事ありがとうございます😭
時間に融通きくのいいですね!!
思い切って職種変えてみるのもありですね😆- 11月6日

ぱやげ
スーパーだと結構融通効かせてくれそうな気もします!
私が働いているところ(10時オープン)、9〜13とか11〜15時とか結構います!
-
まろん
旦那もスーパーのレジでええんちゃう??とか話してました。
スーパーなら融通ききそうですね😊
小学校のママさんとかも子どもが授業終わるまで働けるとか聞いたことあります🧐- 11月6日
-
ぱやげ
私自身、裏方の惣菜で働いていますが
自分のポジションの仕事が終わったら、時間までじゃなくても一応帰ってOKな感じです(もちろん店舗によりますが)
レジ程お客さんと接したくなかったら裏方の惣菜、青果、鮮魚諸々おすすめです😌- 11月6日
-
まろん
レジはメインはレジと品出しの作業ですか??
レジは自動釣り銭機なので覚えたら何とかなります🧐
時間までに終われば帰っても大丈夫なんですね😆
ますますスーパー気になります!
2件とも落ちたらスーパーのパート狙ってみます😄- 11月7日
-
ぱやげ
自分のところはレジは基本レジだけぽいです。
品出しはグローサリー部門があるので、品出しはしていませんね!
パート面接頑張ってください☺️!- 11月8日
-
まろん
本日面接でした!
2件とも良さそうなところで学校の行事など話したら事前に言ってくれたら考慮は出来ますと話してくれました!
一件目は
土日が欲しいみたいで
土日祝は主人がお仕事の為断念しました。
しかし、随時応募してるので募集かけたら何回でも応募しても大丈夫ですと良いお返事いただきました。
2件目は8時から13時らしく早朝の経験あるならどうですか?と。
昼間は埋まってる可能性ありですね!
系列店が9時から応募してるみたいでオーナーさんがそちらと連絡とってるみたいです🙄- 11月8日
まろん
給食のパートいいですね!!
飲食関係やったことないですけど大丈夫ですか??