※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5歳の息子が食べ過ぎて肥満が心配。食べ過ぎの悩みで、食育にも挑戦したが飽き気味。アイディアや経験談を教えてください。

5歳の息子が食べ過ぎます。
食べ過ぎるというレベルじゃないほど食べます。食事量やメニュー、味付けは気をつけています。噛みごたえのあるものを意識したりもしました。
今は肥満1歩手前。
セーブしないとたぶんめちゃくちゃ太ってしまうと思います。
たべものに対する優先順位が高く、遊びが後回しにあることも多いので、今の大切な時期にこんな感じでいいのかなぁと悩んでいます。

むしろ食育にもっていこうと、お料理などもやってみましたが、今は飽き気味?

食べない悩みはよく聞きますが、食べ過ぎで本当に悩んでいます。この生活習慣が将来に響いてもよくないでしょうし…。

なにかいいアイディアや、同じお悩みの方がこうしたら良かったなどあれば教えてください🙏😭

コメント

ももママ

食べる以外の楽しみができると良いかな?とおもいました!

大人とおなじです😃

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭✨

    食べる以外の楽しみ…💦できたら体を思いっきり動かして欲しいなーって思います💦
    親の願いですが…。

    • 11月3日
  • ももママ

    ももママ

    子どもにしてほしいことは、親がしてほしいかんじの倍くらい楽しんでみせるのがはやいです!

    今は産後間もないようですので難しいとおもいますが💦

    • 11月3日