
コメント

あせ
私は実家で自然排出しました。
胎嚢かどうかわかりませんが、拳サイズの塊が出てきて、母が新聞紙に包んでいました。
その後病院に電話しましたが、持ってこなくていいと私も言われました。
最近になってそういえば排出した塊どうしたの?と聞いたら、捨てるに捨てれず庭に埋めたそうです。
埋めたところから綺麗な芝桜が咲いたよ♪と言われました😅💦

ゆーゆー
私の時は病理検査にかけるのに持ってきてくれと言われましたが病院が持って来なくていいと言うのであれば取っておいても腐ってしまうので私だったらトイレに流して手合わせる🙏とかにするかもです😣
私は持ってきてと言われていたのに血の塊と勘違いして流してしまいました💦
その後水子供養に行きました🙏
-
かな
貴重なお話していただきありがとうございます。
トイレに流すのは性格上できないなーと思います😭
水子供養はいいですね。
調べてみます☺️- 11月3日

はじめてのママリ🔰
私は病理に出すから持ってきてと言われましたが、そうでなければ流してたと思います😭それが嫌なら埋めるかな…
-
かな
貴重なお話していただきありがとうございます。
流すか埋めるかですね…😭
よく考えようと思います。- 11月3日
かな
貴重なお話聞かせていただいてありがとうございます。
綺麗な芝桜咲いたのですね。
とっても素敵ですね!
実家に相談して一緒に考えてもらうのもありですかね☺️