
コメント

はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期とかですか?
正直、その程度で落とされるなんてけっこう厳し目の幼稚園ですね、、
うちの地域だとその程度で落ちるってことはないです。
2年保育勧められたりとか何かしらアドバイスというか、、園からのフォローはありましたか??

りんご
そういう落ち着いた子達が集まるようなカリキュラムの園なのかなぁと思います。
-
あおりん
そんな感じなんでしょうね。
マンモス校なので座れない子いちいち見てられないよってことなんですかね。- 11月3日
-
りんご
きっとそこは合わなかったんですよ!そこに入ってもお子さんが大変な思いをするだけだと思いますし、入る前に言ってもらえて良かったんですよ!入園後に退園を進められることもあるようですし
- 11月3日
-
あおりん
楽しく通えられなかったら辛いですもんね。
園によっては年長にあがれず退園してくださいってところもあるみたいですね💦
ちゃんと卒園まで見てくれるところじゃないときついです。- 11月3日

ママリ
お受験のような幼稚園なんですか?
そのくらいで落とすなんて、なかなか厳しい幼稚園ですね。
-
あおりん
お受験系ではないです。
普通に入れると思っていたのでショックです。- 11月3日

はじめてのママリ🔰
えそれで落ちるんですか?💦
お受験とかなんですかね?
うちはもうすぐ面談ですが、3歳で落ち着きないからって落とされるのは辛いです…
-
あおりん
お受験系ではないです。
ほんとショックです。- 11月3日

はじめてのママリ
膝に座ってお話聞くよりも、再度面接で部屋に入るまで30分かかったのが原因かなと思います😓💦
切り替えが出来ないと判断されたのかなと思いました。
落ち着きについてはそういう子は多いのでそこは膝から降りても問題ないと思います👌
うちはのびのび園ですがやはり30分大泣きで入れずは落とされますね😔
-
あおりん
そうですよね。元々切り替えが得意では無いので😭
のびのび園も入れなかったら療育ですね😣- 11月3日

はじめてのママリ🔰
息子も1日願書提出と面接して
再面接になり、2日に再面接して
今日結果の電話が来てダメでした😭
息子が認めて貰えずとてもショックです。
私も育て方がだめだったのかと
もうメンタルボロボロです😭
-
あおりん
面接お疲れ様でした。
ショックですよね。
うちは明日別の幼稚園に見学に行きます。- 11月4日
あおりん
イヤイヤ期ではなくいつもこんな感じです😅
園からのフォローはナシです。
特にお受験系の幼稚園ではないので普通に受かると思っていたのでショックです。
個別に保健師さんに相談していたのでその方からほかの園のアドバイスをいただけました。
ご近所さんも同い年くらいの子がいるので情報くれたり、助かりました。
明日ほかの園に電話してみるところです😊
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期ではないんですね、、幼稚園は発達面で疑いがあると入れないって事はあるかもなので、今回そっちの理由かもですね。
保健師さんにすでに相談されてるということなら、お子さんに合う園が見つかると良いです。
あおりん
そうですね。
本人が楽しく通える園になるといいです😭