※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

悩みがあります娘に背中スイッチがあり、寝てる時に洗濯回したり、洗い…

悩みがあります

娘に背中スイッチがあり、寝てる時に洗濯回したり、洗い物したり、服を整理したり、食べ散らかしを片付けたりします

掃除機は旦那がいる休日に旦那に抱っこしてもらっている間にささっとかけます

賃貸で、あまり泣かせられません。←私が気にしすぎかもしれません

浅い睡眠が多い赤ちゃんお持ちの方掃除機はいつかけてますか?

コメント

deleted user

泣いたらむしろチャンスで、うるさいのは1回でも減らそうと思って泣いてても抱っこしながらかけてました☺
掃除機の音怖がらなければですが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪やってみます!

    • 11月3日
deleted user

うちも賃貸ですごい泣き声気にしちゃいます😱

私はギャン泣きの時にささーっと掃除機かけちゃってます!
あとは、もう抱っこ紐つけながら家事とかもしちゃってます😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですねー。やってみます!ありがとうございます😭

    • 11月3日
ベビまま

よくおんぶしながらやってました😮‍💨
水周りの掃除とか出来ないし、料理も怖いですよね💦
料理はバウンサーに乗せて、キッチンに連れてってやったりしてました!