
コメント

退会ユーザー
もしかしたら背中を向けてしまってるのかも😊
だから心音を聞き取りずるいのかもですよ☺️

にゃみへい
ネットで検索すると沢山出てくるのでそれを参考にするといいですよ!
あとはおしっこ溜めた状態の方が聞き取りやすかった記憶があります!
-
S (22)
ありがとうございます!
そうなんですね🤔
トイレ行きたくなる前にやってみます!- 11月3日

幸
臍帯音は、シュワンシュワンみたいな一定の早めの速度です✨
心音は11週だと聞こえにくいかもです、臍帯音さえ聞こえれば安心していいと思います✌️
-
S (22)
ありがとうございます😊
それですそれです💡
ちょっと早めだから心音かな?と思ったけど臍帯音ですね!それはすぐ見つかるんですが心臓の音が一回見つけましたが探すの難しいです😭- 11月3日
-
幸
娘の時も心音聞こえたのはもっと後だった記憶があります😌✨
心臓の音は、ドッドッド、トットットみたいな感じの早めの音です☺️これ探すのほんとに最初は大変です😂
臍帯音聞いて安心しましょー、- 11月3日

なつ
私も昨日妊婦健診から帰った後にチャレンジしましたが、両方聞こえず💦
私は子宮後屈だし、12w〜推奨なので、まだだなと棚にしまいました😅
まだ聞こえなくても仕方ないと思います!
-
S (22)
ですよね😭
私もどうせ明後日健診だし特に変わりもないから待てば良いものの、、。
赤ちゃんもまだ小さいですしね👶🏻- 11月3日

iri
太ももに近いしゅーんしゅーんという音だと、自分の音かもしれません。
臍帯音はシュンシュンシュンと電車の音みたいな感じで、
自分の心臓より早いです。
赤ちゃんの心拍は初めは全然聴こえなかったです
S (22)
なるほどです🤔
赤ちゃんの体制によっても聞きずらいことがあるのですね!一回だけ心音聞けましたが探すの難しいです😭