※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供が中耳炎になり、ピアノのレッスンを休むべきか悩んでいます。耳に負担がかかるかどうか教えてください。

中耳炎の時ってピアノOKでしょうか?

月曜日に子供が中耳炎になってしまい、耳を痛がり、高熱を出しました。
病院で薬をもらい、今日はすっかり元気です。

金曜日にピアノを習っているのですが、ピアノはお休みした方がいいでしょうか?耳に負担かかりますか?
それとも耳を痛がらないなら大丈夫でしょうか?

コメント

はなはな

痛がらないなら大丈夫だと思います!が、レッスン中に痛くなったら困りますよね😢
受診した病院に聞いてみてはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    来週もう一度病院に来るように言われてるので、その前に電話で聞くのもちょっとためらってしまって😥

    • 11月4日
まち

子供の頃中耳炎にかかった時ピアノ習ってましたが、熱を出した日以外は普通にレッスンに通ってましたよ。
薬飲んでれば多分いきなり悪化するとかはないと思います。
ピアノはいきなり耳が痛くなるほどでかい音はならないので大丈夫と思います。
(聞こえにくくて支障が出る、とかはもしかしたらあるかもしれません)

うちの子も中耳炎よくなりますが、主治医からは鼓膜に穴が空いたり傷がついたりしてるときにお風呂に気をつけて、と言われるくらいで、特に他に何かを制限されるとかはありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    実際の体験談をきけて嬉しいです!
    耳を痛がっていた時はちょっとした音も嫌がっていたので心配でしたが、熱も下がって元気になったので大丈夫だといいです(^^)

    一応ピアノの先生には伝えてからレッスン受けさせようと思います☺

    • 11月4日