コメント
mama☺︎
お子さんが食べたいと言っているならあげても良いと思いますが、診断結果は?
胃腸炎などの場合だと脱水症状になるのも危険ですし、食べ物や飲み物も食べ過ぎたらまた嘔吐してしまうので気をつけた方ががいいですよ。
少量づつあげた方がいいかと思います。
mama☺︎
お子さんが食べたいと言っているならあげても良いと思いますが、診断結果は?
胃腸炎などの場合だと脱水症状になるのも危険ですし、食べ物や飲み物も食べ過ぎたらまた嘔吐してしまうので気をつけた方ががいいですよ。
少量づつあげた方がいいかと思います。
「その他の疑問」に関する質問
人の母乳見るの苦手な人いません? SNSとかで搾乳した母乳とかを見せながら 哺乳瓶にうつしたりしてる動画を載せてる人が たまに出てきて… なんか気持ち悪くなってしまいます。 逆の立場だったら私は自分の母乳を 他人…
休ませるべきか…行かせていいか… 2歳の子供ですが、 19日20日21日と発熱で保育園を休ませました。 21日には熱は下がっていましたが、、、 22日夜、顔にのみ発疹が出来ました。 本日まで大分良くなりましたが、まだ口の…
今日公園で小学高学年くらいの子に車にバレーボールを当てられました。 帰る時の車に乗ってる時に当てられて「当たった??」と1回優しく聞きましたが「お前だろ?」「お前が謝れよ」と小学生男子のあるあるの笑いながらふ…
その他の疑問人気の質問ランキング
みか
診断結果は言われてないです💦
胃腸炎とも言われず、座薬出しますと言われて終わりました。
明日小児科に行ってくださいねと言われたので行ってきます!
たくさん吐いたので、喉乾いたやお腹空いたとずっと言っているので、飲み物はポカリ、食べ物は今リンゴのすりおろしを少しあげました!
mama☺︎
そうなんですね。
祝日だし小児専門の先生がいなかったんですね。
お子さんの様子を見て大丈夫そうなら少しづつ好きな物食べても良いと思いますよ。
後は坐薬が切れた時にまた熱が出なくて食欲もある様なら大丈夫かと思います
明日まで様子を見て病院も判断していいかと思います。
お大事にしてください☺️💕
みか
そうだったのかも知れません💦
少し様子見してみます😓
ありがとうございました🙇♀️