※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょむ
妊娠・出産

切迫流産で入院中の方が、デブ妊婦で胎動が分からないことについて質問。胎動は感じられるか、どんな感じか知りたい。看護婦さんにも分かるかな?

胎動についての質問です。私は今切迫流産で入院をしていてエコーなどで赤ちゃんは元気なのですが看護婦さんなどに胎動は分かりますか?と言われます。この時期に胎動を感じることが出来るのでしょうか?デブ妊婦なのでお肉が邪魔して分からないのかなぁーなんて思ったりしてます。あと、胎動ってどんな感じなんですか?教えてもらえたら幸いです。

コメント

ha

その頃はまだ 全然感じれませんでしたよ💦
初めは内臓が動いてるような感じで、
胎動なのかわからなかったです😓

安定期入ってから徐々に
赤ちゃんが動いてる!とわかるようになりました😊

  • ちょむ

    ちょむ

    やっぱりまだ分からないですかぁ(>_<)早く安定期に入ってほしいです(*_*)

    • 10月11日
梓

多分一応聞いているくらいだと思いますよ^^
胎動を感じるのは16週くらいからの方が多いので^^
胎動は言葉で説明するのがちょっと難しいですが、お腹の中でぐにゃっとする感じですかね(^ω^;);););)はじめは内臓が動いたのか?くらいな感覚ですよ

  • ちょむ

    ちょむ

    そうなんですか、何回か聞かれてるのでもう分かるのかなぁーって思ってました。やっぱり安定期ぐらいにならないと分からないのですかね(>_<)

    • 10月11日
にゃー

初めて胎動感じたのは14週の頃です。
お腹の中で赤ちゃんがぐるんって回ったんです。
歩いてる時にだったので本当に胎動なのか
わからなかったけど、何日かしてぽこぽこするようになって確信しました(´ ω` )

  • ちょむ

    ちょむ

    14週で分かったのですか?!早かったのですね。羨ましいです(*^^*)もう少しで14週に入るので分かったらいいなぁ(*´ω`*)

    • 10月11日
初めてのママリ🔰

わたしは13w6dで初めて、胎動らしきものを感じ始めましたよ👌🏻

初めは ぽこぽこぽこというか ぷくぷくというか そんな感じのが微かに感じられるような感じでした!!

  • ちょむ

    ちょむ

    おぉ!早いですね!羨ましいです(*^^*)あたしも早く感じられたらいいのに(>_<)もにょもにょーっていうのはあるんですが多分腸が動いてるだけなんだろうと思います( ノД`)…

    • 10月11日
3805

わたしは18wごろから感じました!
初めの頃は、お風呂でオナラしちゃった時みたいなプクプク…という感じが、お腹の中でしていましたが、徐々に大きくなってきて、ニュル!ビョル!みたいな、お腹の中でウナギか蛇がグルンって動く様な感じがします!
(すいません変な表現でw)
胎動楽しみですね╰(*´︶`*)╯♡
私も17w〜19wまで入院してました。
しんどい時もあると思います。私も、またいつ入院するかわからない不安定な状態ですが、一緒に頑張りましょうね╰(*´︶`*)╯♡

  • ちょむ

    ちょむ

    うー楽しみです(*´∀`)♪早く胎動が分からないかなぁーって思います。さんちゃんさんの赤ちゃん達は双子ちゃんなんですね(о´∀`о)双子ちゃん大変だろうですが羨ましいです(о´∀`о)いきなりの入院だったのでなんも用意をしてなかったので大変でした💦💦今は安定してるのでこのまま何事起きないで赤ちゃん共々頑張りたいです(o^-')b !

    • 10月11日
ayu

意外と何週目の妊婦さんかわかってなくて挨拶代わりに赤ちゃん動いてる?
って聞いてるとかはないですか?
13wでわかる人ってほとんどいない気がします。
私はまぁ普通体型ですが20wごろでしたよ!😊😊

  • ちょむ

    ちょむ

    そうなんですかね?入院してるので多分知ってると思うのですがでも、13週ならまだわからない人の方のほうが多いですよね。胎動も人それぞれなのですね(>_<)早く胎動感じられたら安心できるのになぁー(*´∀`)♪

    • 10月12日