![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の入園手続きの日にどうしても子ども2人を連れていかなければなり…
幼稚園の入園手続きの日にどうしても子ども2人を連れていかなければなりません💦
お受験ではないですが、願書を提出するときもみなスーツ、面接は両者揃って行くような大学附属幼稚園です。
うちからは徒歩なのですが、2人を連れて何を着ていけばいいのでしょうか?
また普段下の子は抱っこが多いですが、ベビーカーでスーツがいいのかも迷っています。
入園手続きは何をするのかよくわかりません。ただ、子どもは用事はないと思います。
みなさんなら、どんな服装(自分も子どもも)で、下の子はどのように連れていきますか?(抱っこ、ベビーカー)😢
- ママ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それなら下のお子さんもスーツ系のロンパースとか、かっちりめのワンピースとか着せるといいとおもいます^_^
面接の時にも使えますし、少し大き目を買っておけば、入園式の付き添いにも使えると思います。
連れていく時はベビーカーも抱っこ紐も持っていきます。移動の時、上のお子さんもベビーカーに乗れると危険も少ないですよね。
ただ、ベビーカーは置き場があるかわかりませんので、あらかじめ問い合わせておきます。
![たんぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんぽぽ
参考にならないかもですが、
まりもさん方親の服装が決まっているなら、上の娘さんは綺麗目の普段着(派手でないワンピース)で良いと思います😊付属なので入園時には制服があると思いますが、もしなければ入園式に使えるような服を購入し、手続きの日に来て行っても良いと思います。
下の子はまだ入園しないと思うので派手でないシンプルな服装で良いと思います。
-
ママ
ありがとうございます。私の服装も決まっていません。面接時に着たスーツで行くか迷っています。ベビーカーならスーツも可能ですが、抱っこならスーツはおかしいかなと。
子どもたちは綺麗めな普段着でいいですかね!
手続きが明日にせまっています。。。
入園式は制服です!- 11月3日
-
たんぽぽ
願書提出と手続きをよみ間違えていました、すみません。
手続きは皆様時間をずらして行くのでしょうか?🤔手続きなら綺麗目な服装で良い気がします。手続きだけもスーツっとなると送り迎えさえ普段着なんて着れなさそうです😅- 11月3日
-
ママ
そうです!10時から15時までと書かれていました!
綺麗め服装で抱っこ紐でいいですかね?
ベビーカーだと門を入るのにも段差で手こずったりしそうで、、、😅- 11月3日
-
たんぽぽ
室内に入るのでできれば抱っこ紐の方が良いと思います😊
- 11月3日
-
ママ
ありがとうございます😊
- 11月3日
ママ
ありがとうございます。手続きの日は明日で幼稚園に問い合わせができません😢
とりあえず私はスーツでベビーカーで行って、抱っこ紐も持っていく感じですか?
はじめてのママリ🔰
そうですね、それが間違い無いと思います^_^
室内に入らないといけない時、抱っこ紐もあるとなんやかんや便利だと思いますので。
スーツで抱っこ紐は難しいと思うので、使う時はジャケットだけ手持ちして(ベビーカーや鞄に入れて)抱っこ紐を使うのもいいと思いますよ。
幼稚園側も下のお子さんがいる可能性は十分理解されてると思うので、それなりにしようとした努力のほうを見てくださると思います。
ママ
ありがとうございます。
確かに間違いはないですよね💦