※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーまま
妊娠・出産

妊娠9週で水っぽいおりものが心配。前回の流産経験から不安が強く、夢も心配。主人の言葉では安心できず、不安が続いている。

不安です。今日で妊娠9週になります。
ここ2.3日ずっとじゃないですけどおりものが水っぽいことがあります。
水っぽいおりものは流産の兆候だと聞いたことがあります。このくらいの週数で水っぽいおりものだった方いますか?
今日の夢も雨で洪水になる夢を見て調べたら困難な出来事が起こる前兆とか書いてあって、朝から不安で不安で仕方がないです(´;ω;`)
お腹もチクチクする感じがあるし、9週の壁とか12週の壁とかよく聞くので…
主人に話しても大丈夫よ!とかしか言われないのでなんの安心材料にもなりません。
4月に6週で流産しているため神経質になりすぎなのでしょうか?前回の流産の時は少量の出血と腹痛があったりしたためダメかなって覚悟は出来ましたが今回は出血もなく9週まで育ってくれてるけど稽留流産はなんの兆候もないと言いますし…。今の時期の流産はどうしようも無いことは重々承知です。だけど、やっぱり不安で。ちょっと私おかしいんですかね?😞

コメント

はー♡

水っぽいおりものが流産の兆候って、はじめて聞きました!逆に、妊娠初期は水っぽいおりものなど、おりものの量が増えると聞いた事がありました🤭
夢占い、私もよく調べて不安になります、今神経質になる時期なので、気持ちが落ち着かないのよーーーく分かります🥲でも、前回の病院では特に何も指摘されてないんですよね?一番はお医者さんの診断を信じていいのかなと思います🥺お互い無理せず過ごしましょう🌷

あなたのママ

妊娠中はおりもの増えますしね😅
そして嫌な夢を見るのは妊娠にたいして不安やホルモンバランスが崩れやすく気持ちも不安定にになりやすいので変な夢を見がちなんだと思いますよ!
私は水っぽいおりものずっと続いてるし変な夢も嫌な夢もしょっちゅうみます笑

はな

今8wですが私も水っぽいおりものでますよ!出血した?と思うくらい水っぽいです!
今までの妊娠でもおりものは気にしたことないですが不安な気持ちはわかりますよ!私も流産経験あります!
結局は赤ちゃんを信じるしかないんですよね。
お互い頑張りましょう✨