![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
購入する前におむつ卒業したタイミングだったのでトイレの事を考えて上下別にしました!
手袋は年少から5本指にしましたが、ひとりではとても履けず、ニットのタイプをダイソーで買ってみたらひとりでなんとか練習して履けてました😅
![まままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままり
みんなジャンプスーツでしたよ🐰
手袋は子どもが自分で出来るなら5本指、無理ならミトンタイプでいいと思います!自分で支度出来るのが1番です👌
-
ママリん
防水素材の手袋は、なかなか1人では難しいですよね!
チャックやマジックテープタイプ付いたミトン型探してみたいと思います💡
今年は、ジャンプスーツで来年から上下別を検討したいと思います!
コメントありがとうございます(*^^*)- 11月4日
ママリん
手袋は、防水のタイプは難しいですよね…!
手袋履くとおっしゃっているので、道民でしょうか?(*^^*)
うちも現在寝る時だけオムツでして、今年はジャンプスーツの予定なのですが、来年用に買うなら、やはり上下別が良さそうですね💡
コメントありがとうございます✨