※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
深爪
子育て・グッズ

上の子との関係が変化し、イライラや後悔が増えてしまい悩んでいます。どうしたらいいかわからず、育児について相談したいと思っています。

上の子の育児について、毎日反省してばかりです😔

1歳10ヶ月差で下の子が生まれました。それまでは自分としては満足のいく子育てができていました。ダメなことはダメと叱り、つきあえる限りは家事を二の次にしてめいっぱい遊び、とにかく愛しくて仕方がありませんでした。
下の子ができてからは急激な変化で赤ちゃん返りもあり大変でしたが、上の子を大切にしてあげようとなにをするにも上の子ファーストで丁寧に対応していました。
その成果なのか、赤ちゃん返りは落ち着き、抱っこ要求もかなり減って、一人遊びができるようになったり、私が別室に行く時も「待ってるね!」と自分から言ってくれたり本当にとても楽になりました。

上の子がどんどん手がかからなくなるのと比例して、なぜか遊ぶのが面倒になったりイライラすることが増えました。抱っこと言われると重いから本気で嫌だなと思ってしまう。あそぼと言われるとじゃあ1回だけね、とすぐ切り上げてしまう。歯磨きや着替えを嫌がるとイライラして強い口調で嗜めてしまう。(今までは嫌がったら楽しい雰囲気にして乗り気にさせていた)食べ物をこぼしたり遊んだりするとどうしても我慢できないくらい怒れてしまう。

最近は「ママ、〇〇していい?」「(抱っこすると)ママ、腰痛い?」と聞くことが増えました。もともと繊細で慎重派、わがままを言うことはあまりなく、とても育てやすいタイプの女の子だと思います。今日夫にも「ちょっと厳しすぎない?まだ2歳なのにそこまで要求しなくても」と指摘されてしまいました。

下の子のお世話も少し楽になってきて、なんというか張り詰めていた糸が切れたような感覚で、上の子への配慮が全然できなくなってしまいました。毎日毎日後悔と反省で自分が嫌になります。どうしたらいいんでしょう…ふたりとも育てやすくてとてもいい子なのに…しんどいです。

コメント

じゅえりー

産後一年はホルモンの大変な時期です😭
ホルモンのせいです❗
心が付いていかないのはしんどいですよね💦
とにかく少しでも休息しながら、無理せず過ごして下さい☕
時期が来るときっと心落ち着けます🍀

はじめてのママリ

今、私も似たような感じです💦

上の子に対してすぐブチッとキレて怒鳴る日々だし、遊ぶのも面倒で下の子抱っこしながらテレビみたりスマホいじったり。ダメだと思っててもやってしまって、結構やばいです💦

もはやホルモンバランスのせいにしてます😢産後1年くらいまでは安定しないんじゃないかなぁって。上の子の時もそうだったので🥲

毎日本当にお疲れ様です。

きなこ

どんなに冷たくしちゃっても、寝る前に必ずギューっと抱き締めて愛情伝えるといいですよ😊
娘さんも赤ちゃん返り落ち着いたとは言えやっぱり下の子の相手してると寂しいと思うので、ママがちゃんと好きって思ってくれてると分かれば安心するかなと…

私も1日たくさん怒ってしまっても、寝る前は必ず優しくしよう、抱き締めてあげようって決めてます。
そうするとお互い何だか落ち着くんですよね🥰
とても嬉しそうな顔するので、あーやっぱり日中は我慢させてるなぁと感じます。

皆さんが言うように産後しばらくは気持ちは不安定だと思います!
私ももうすぐ産後10ヶ月なのに、なんでこんなことでイライラするかなー?ってことでイラついたり疲れたりすることばっかです😞
おかしいことではないし、ご自分を責めないでくださいね

はじめてのママリ🔰

ありがたいですよね

ついつい期待値があがっていってしまっているのかもしれません

わたしも同じです

4歳、3歳、1歳を育てています
4歳の長女がまさに同じタイプです

娘にはいつもママひとりではこんな風には過ごせないけれど、◯◯ちゃんが助けてくれてママは本当に助かっているよと伝えるようにしています

子どもたちには、ママは全然何にもできないけれど、みんながママを支えてくれているからママは幸せものなんだよと言っています

深爪


お返事が遅くなってしまってすみません😭
4人の方のコメント、何度も何度も読み返して優しさに涙しました😢とても救われました。同じ経験をされている方もいるんだと、自分を責めなくていいんだと思えました。
そして上の子もまだまだ小さいんだと今更気づきはっとしました。あなただってできないことまだまだたくさんあるよね、と思ったらイライラが減りました。本当にありがとうございました🙇‍♀️✨