※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るー💜
ココロ・悩み

毎日ワンオペで育児に疲れ、上の子の反抗に悩んでいます。旦那のサポートもなく、泣き喚くカオスに耐えられず、1人の時間を求めています。

ギャン泣きしました。私が。。。
はぁ。
毎日毎日ワンオペ、旦那は夜勤もあります。
親とも絶縁していて頼れません。
最近イヤイヤがピークの上の子。全てに反抗するのでもうスルーしたりもしてます。それを見て、旦那が
怒らないのは甘えさせてるやん、と言ってきて
もう怒る気力も体力もないねん!!!!!💢と爆発して
泣き喚いて娘も泣き喚いてカオスでした。。。。
もうしんどい。。1人にして...そんなこと言うなら1人の時間ほひい。

コメント

餅

私もギャン泣きすることありました😂
今思うと懐かしいと思いますが、当時は本当にしんどかったんですよね。。

1人になりたい。いつまで続くんだろうと途方に暮れてましたが。

でも泣く事ってデトックスなんですって☺️

育児に疲れた時はLICOさんの"ママの毎日"というポエムを見てました。
これもまた考えさせられるし、泣けるし、永遠に続く事のないこの瞬間が、かけがえのない思い出となることを教えて下さいましたので、是非読んでみて下さい😊

また当時に戻りたいかと聞かれると、遠慮しますと即答ですけどね😂

  • るー💜

    るー💜

    お返事かなり遅くなりすみません。お返事は拝見していました。そして元気をもらえていました。😭
    ポエム、上の子の時も育児中見ていましたがすっかり存在を忘れており、思い出して見てみると....
    泣きました(笑)だけどなんだか吹っ切れて前向きにいま、たのしく生きています!!優しいお言葉、本当に嬉しかったです。ありがとうございました😭❤️

    • 12月1日
ぴよぴよ

私も下の子が2〜3ヶ月ごろに泣き叫ぶことがあって
ちょうど夜勤行った直前だったんですけど
何叫んでんの?周りの目気にしたら?下の子がびっくりしてるじゃん
っていつも大丈夫?って心配してくれる旦那が
周りのことしか考えてくれなくて
あ、この人はそういう人なんだ…と悲しくなったのを思い出しました。

1人の時間、1人の人間なんだから欲しいですよね
子供の言うこと一つ一つ聞いてたら身がもたないですよね

  • るー💜

    るー💜

    お返事かなり遅くなり申し訳ありません。こちらが辛い時にそーいう発言されると孤独になって辛くなりますよね。けど共感してもらえた事で前向きに生きております!!(笑)
    優しいお言葉本当に嬉しかったです。ありがとうございました😭❤️

    • 12月1日
ママリ

わぁぁ、るーさん、お疲れ様。よしよし🥺

  • るー💜

    るー💜

    お返事遅くなり申し訳ありません。
    そういってよしよしの心が嬉しかったです😭❤️救われました。今は楽しく前向きに頑張ってます。優しいお言葉ほんとうにありがとうございました😊

    • 12月1日