
コメント

きのこ
平均20時半に寝て起きるのは4時半〜6時でした!

eriii
21時に寝て7時前後に起きてます!
お昼寝は長くて2時間です!
旦那さんが遅く帰ってくるなら、遅くなっちゃっても仕方ないと思います💦
娘さんもパパと会いたいでしょうし☺️
母曰く、私が赤ちゃんの頃は日付変わってから寝てお昼近くに起きてたらしいです😂💦
-
まーやん
せめて21時に寝かしつけてあげたいんですけど丁度帰ってくる時間なんですよね😭
ありがとうございます!そう言っていただけると助かります☺️- 11月3日

はじめてのママリ🔰
うちは基本的に21時就寝で、20時の時もあれば22時近い日もあります💦
朝は上の子の幼稚園があるので7時半で固定です。
23時就寝は確かに遅いけど朝はそこまで遅い訳じゃないし、まぁこればかりは各家庭のライフスタイルもありますし…。
-
まーやん
なかなか思うようにはいかないですよね、、
健診の時にでも聞いてみようと思います!- 11月3日

退会ユーザー
夫が毎日夜勤で22時に家を出るので、21時頃からバタバタしてて寝かしつけどころじゃないので22時に最後のミルク飲んで寝かしつけ開始22:30〜23に就寝。
朝は10時くらいに起きて昼寝は3回2〜3時間です😭
最初は遅すぎるんじゃないか心配で色々調べたりしていましたが、健診の時に小児科の先生に相談したら大丈夫!って言ってもらえたのできにするのやめました☺️❤️
早く寝かせなきゃ!って思えば思うほどこっちもストレスだし、保育園や幼稚園通うようになればまた変わると思うので今は時間は気にせずリズムだけは作ってあげるようにしています☺️
毎日お疲れ様です🤗💕
-
まーやん
あたしもそんな時間帯です😭!
今週末8ヶ月検診があるので聞いてみようと思います!
ありがとうございます😭😭- 11月3日
まーやん
本当はそれくらいが理想なんですかね、、