
家が道に面していることに後悔しており、プライバシーがないと感じています。夫は気にしていない様子ですが、周囲の人通りが気になります。
家が道に面してる方いますか?
築三年、後悔ばかりです。。
住宅街で大通りではないが車も人もやや通る。
窓を開けていると声は外へ丸聞こえ、
家の中は柵の間から見ようと思えば見える、
お風呂のドアを開けるとリビング越しで外が見える間取り。
プライバシーもないし、夫は全く気にしてなくて
そんなに人通らないよとか言ってるし
いやいや人は通ります。
夫の実家はレースのカーテンもしないで家の中丸見えで育ってきてるので気にならないんだと思います。
お風呂上がり裸でリビングを歩きます。
未満児男3人で大騒ぎで親も大きい声出す時もあり
恥晒しです。部屋も散らかってるし。
奥の土地にすればよかった。。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家もそうです!
地元の人しか通らないけどかなり通りは多いです!わんちゃんのお散歩の人も!
洗面所もドアが開いてれば丸見えです!
前に車が停めてあるだけで、柵等はありません。
かと言って他にいい土地があったかといえば、
タイミングよく運良く見つけれた土地でもあり仕方ないかなあと思ってます。
右サイドも開いてるので、正面に塀を立てるんもアリかなあと思ったり。
条件的に今がベストと思って、いいお家でしょ〜って言う気持ちで、春や秋は窓全開、夏もカーテン全開です!
奥の土地にしたらしたで、両サイドに家があったりすればまたそれも気になりそうな気もします😔😔
難しいですよね土地選び、外構のデザイン😔😔

ママリ🔰
うちなんて幹線道路沿いですよ😂
人も車も通る通る!
二階リビングですが、涼しくても窓開けると車うるさくて子供が速攻閉めちゃいます😂
二階リビングなので年取った不安も合わせてありますが、
昨今ニュースになる強盗には入られにくいと安心です🤝街頭も続いてるので、子供が中高生になっても夜安心だなーって思ってます。
あと、道路がうるさいから、近所の騒音問題皆無だと思います😂
住んで1年で見つけたメリットです。うちは建売だったのでここしかなかったです🥹
旦那さんの裸でウロウロだけは直してほしいですね🥹🙏
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちは閑静な住宅街なので、道路が近くて音が大きければ子供達の騒ぎ声泣き声、大人の怒り声(笑)も気にしなくて済んだかもと最近思います😅
外が暗くないのは安心ですね!
うちはくらいし学校から40分で😂
裸で出てきた時は、「見えるよー!」と注意してます(笑)
メリットデメリット必ずどちらもありますよね😮💨- 8月21日
-
ママリ🔰
メリットデメリット本当ありますよね😭
お盆の帰省で閑静な住宅街の実家に帰った時に、やっぱりこれが良いよなーとか思っちゃいました🤫
最近の家は機密性がいいので、窓閉めてれば家の中の声もそんなに外に聞こえませんよきっと😂
もう住み替えはできないのでこれからも、自宅を過大評価していこうと思います🥹
住宅街、羨ましいですよ😭❤️- 8月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに当時はここがいい!ここしかない!と1番良いとこを選びました。
どこにしても後悔はあるのかもしれませんね💦
土地選び本当にタイミングですよね!
泣き声大声は子供が小さいうちだけですし、前向きに考えようと思います😂