
流産手術後の出血が多く心配です。同じ経験の方いますか?希望持てるでしょうか?
流産手術後の出血について
10/20内診にて、もう子宮口あたりにおりてきてしまってるから
流産やねー。と診断を受けました(5w5d)
10/27再診でまさかの心拍確認。
この直後出血が多くなり、自宅で安静に
心配になり10/28も受診。
すると出血も多く心拍も停止、、
緊急手術になりました
8月にも流産手術をしており
この時はすぐ帰ることができ、出血もそこまでなく
36日後に生理その後、この妊娠の発覚
緊急手術後、出血が1/10まで減ったけど
ゼロではないから大学病院に搬送します
と言われ、救急車が呼ばれ、、いろいろパニック
入院することになり、翌日なんとか退院できました
ただ日に日に出血が多くなり、生理痛みたいなのもあり
いつこの出血が止まるのか、また妊娠できるのか心配です、、
同じような経験された方おられますか?
この先希望持てますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆうな
流産手術2週間後に激しい腹痛と大量出血で搬送されたことがあります。中身が残っていたみたいで緊急再手術になりました。
その後症状は良くなって生理再開したのは3ヶ月後くらいでしたが、その後妊娠して生まれてきたのが3人目です😊
はじめてのママリ🔰
手術をしたのに中身が残ってたんですか?
3ヶ月後に生理再開したんですね
ゆーなさんは3人目授かれたんですね☺️
私も授かりたいです😢