
友人の結婚式前に妊娠を伝えるべきか悩んでいます。心拍確認後の流産経験があり、無事継続できるか不安です。皆さんの意見を聞きたいです。
今日で妊娠5週1日で胎嚢確認したばかりなのですが、
5日後に友人の結婚式があります。
私自身、心拍確認後の流産2回、化学流産1回していて無事継続できるか不安な時期になるので、新婦に伝えるか悩んでいました。
こんなに直前になって妊娠を伝えても迷惑になってしまうのではないかと…。
皆さんでしたら、どうするか意見いただければと思います。
よろしくお願いします。m(._.)m
- はじめてのママリ✴︎(妊娠13週目, 3歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
食事の変更の為の報告ですか?

scyママ
私なら特に伝えないです。
食事なら、食べられる物だけ食べて、飲んですればいいかなと。
-
はじめてのママリ✴︎
そうですね、自分でセーブすればいいですかね💦
- 11月2日
はじめてのママリ✴︎
はい💦お肉もレアだったり、生物が出る可能性があるので伝えるか迷ってました。
退会ユーザー
伝えていいと思います🥲
私も実際結婚式しましたが、もしそんな友達がいても教えてくれてありがとう大事な時期なのにごめんねって気持ちになると思います!
早産でこれなかった友達もいたけど、別に腹たったり迷惑だと思ったりはしなかったです😊
はじめてのママリ✴︎
そうでしたか!!
ありがとうございます😭
5日前で直前すぎるので、変更で料金がかかってしまったりしないでしょうか?💦
退会ユーザー
金額は式場によるかもですね😅
はじめてのママリ✴︎
そうですよね💦ちょっと調べてみます😣
ありがとうございました!!