
1歳2ヶ月の息子が39.4度の熱で泣いています。夜間病院へ行くべきか、服装は薄着がいいですか?
1歳2ヶ月の息子です。
1時間ほど前、お風呂ではご機嫌だったのに
上がってから突然ず〜っとギャン泣きするので
熱計ってみたら39.4度ありました😰💦
あまりにも酷い泣き方するので心配で
先程残ってた座薬を入れ、
その後も狂ったように泣いて泣いて
今やっと寝そう…って感じです🥲
明日は祝日なんですが、夜間病院行く目安って
どんなかんじでしょうか?
今のところ突然の発熱だけで、他の症状はないのですが
しんどいのか…見たことない泣き方するので不安です。
また、発熱時の服装ですが
寝る時いつもより薄着のほうがいいんですか?
- ママリ(2歳0ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ゴーヤママ
発熱時はお子さんの手足が冷たいとまだ体温が上がるのでお布団着せてあげてください。逆に温かければ熱が上がりきっていると思うので放熱するためにも薄着にさせてあげてくださいね。
私なら水分や食事も普段くらいとれていて、座薬もまだある、ぐったりしていなければ家で様子見ます!
早く元気になりますように。
ママリ
そうなんですね🥺!!
ありがとうございます🥲
夜中めちゃくちゃ起きましたが、朝になったら熱下がってました。そんなこともあるのですね😣
でもまだ機嫌は悪いので様子みたいと思います😢
ありがとうございました(。_。*)
ゴーヤママ
とりあえず熱が下がっただけでも親としてはほっとしますよね😭
しんどくて上手く眠れなかったのか、熱が上がりきってる時で暑くて眠れなかったのかですかね…夜中の対応お疲れ様でした!お子さんも眠いと思うのでお二人でたっぷりお昼寝してくださいね!
ママリ
お優しいコメントありがとうございます😭💗
ほっとしたと思ったら、昼からまた熱上がってきました😂38.3度で、グズグズしたり機嫌よく遊んでたりって感じで、ご飯はいつもより少なめです😢水分はしっかりとれてます!これぐらいだと、明日の受診とかでも大丈夫そうでしょうか😭?
ゴーヤママ
突発かなにかですかね〜?🤔
ご飯もしんどいからあまり食べたくないかもしれないですね、ご飯も食べられない訳じゃないし水分しっかり摂れているなら明日の朝病院で大丈夫かなと思います!
私が同じ状況なら明日連れて行きます!もしお子さんがぐったりしたり水分摂らなくなったら救急に連れて行きます!
ママリ
突発まだなので、その可能性ありそうです🥲💦
ありがとうございます😭今のところ水分はしっかりとれてるので、明日の受診にしようかと思います( ߹ᯅ߹ )
ほんとに助かりました🥺色々聞いてすみません( ´•_•。)💧
ゴーヤママ
突発は発熱から発疹(不機嫌)まで長いですしね、頑張ってください!😭✊
ここは色々聞いたり、吐き出したりする場なので謝らないでくださいね!私も質問して色々教えて頂いてる身なので😊
おひなさんも看病疲れしないようにしてくださいね。
ママリ
ありがとうございます〜😭😭😭もう泣けてきます😭😭😭
長期戦覚悟で、今夜もがんばります💪🥺✨