※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が舐めるおもちゃについて気になることがあります。舐めることで安全性について心配しています。誤飲の危険がなければ気にしないでしょうか?

息子がなんでも舐める時期です。
最近支援センターにあるガチャガチャのカプセルで作ったおもちゃがお気に入りでずっと持ってるので、100均で似たボール買ってきて遊ばせてます。
対象年齢は3歳以上で誤飲の危険がある為、口に入れないでください。と記載がありましたが、直径5.5センチでどう頑張っても口には入りません。
もちろん目につくところで遊ばせるつもりですが、こういうおもちゃって舐めるのもよくないですかね?
塗料とかそんなのが。気にしすぎですか?
なんでも舐めるので、除菌とかはして気にはしてますが、気にしてられなくなって基準が甘くなってきました💦💦


誤飲の危険さえなければ気にしませんか??

コメント

げっそー

私は誤飲の心配&塗料が剥げない物であれば気にしてません😅
例えばスポンジのような少し柔らかいボールだと噛みちぎるので注意です🤣
何度もやられました💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    塗料は剥げなさそうなので様子みてみます!

    • 11月3日