コメント
おみん
ぐったりしてなければ様子見で大丈夫だと思いますよ😊お食事もとれてるようですし😊
ママ
ぐったりしていなくても、心配だと思うので座薬入れて様子見したほうがいいかと思います😢‼️
お大事にしてくださいね!
おみん
ぐったりしてなければ様子見で大丈夫だと思いますよ😊お食事もとれてるようですし😊
ママ
ぐったりしていなくても、心配だと思うので座薬入れて様子見したほうがいいかと思います😢‼️
お大事にしてくださいね!
「産婦人科・小児科」に関する質問
夜に緊急外来行くか、朝まで待ってかかりつけ行くか悩んでます。お力添えお願いします。 3歳男の子です。 今日は祝日で周りの病院が全滅で、様子見をしていました。 昨日の夜から38発熱が出始め、熱が出て24時間経とうと…
インフルエンザ、コロナ、RSウイルス、ヒトメタニューモ、溶連菌、アデノウイルス全て陰性。 木曜日のお昼頃に発熱し本日(月曜日)に解熱したと思いきやまた上がってきました。 鼻水と痰がらみの咳が出ており苦しそうです…
病院のクチコミとかって気にしますか!? いつも行ってる近くの小児科はクチコミも良く ほんとにその通りなんです!! ですが今日は休日休みなので 夜間、休日でもやってる病院いくのですが クチコミが悪い悪い😭 先生…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
朝発熱して37.6℃とかだったので急に上がってびっくりしてます、、
様子見てみます。
おみん
夜中まだ高熱で寝れないようだったら座薬入れてもいいと思います😊お大事にしてください🙇♀️