
6カ月の息子の離乳食について悩んでいます。食べない状況で、どう進めるかアドバイスを求めています。
6カ月の息子を育てて居ます。
離乳食についてです。
離乳食初期、全然食べなかった子や、今も食べない子、こーやったら食べたよ。とか教えてもらいたいです。
うちは食べても小さじ1くらいで、ほぼ食べません。
今の離乳食はゆっくり進めるものだからと言われてますが、初めてすでに1カ月以上たち、このままで良いのかな?と疑問に思いました!
手作りのも食べませんでしたが、ベビーフードも食べません。今は息子が食べれるものを探している状況です。。
- はなかっぱ(9歳)
コメント

ちぃママ
あげる時間帯を変えて見てはいかがでしょうか(^-^)?

m๑nchi
息子も一緒です…(´;ω;`)
おかゆのみ,実家に帰ったときじいじ,ばあばの前ですると,その日から急に食べれるよーになりました💡
が,他は一切受け付けません😭
ほんとこのままで良いのか?と思いますよね💔
回答でなくすみません…。
-
はなかっぱ
回答ありがとうございます!
おかゆのみは食べるんですね!
違う人が食べさせたら食べるのかなぁと旦那にやらせてみたんですが、食べませんでした。じいじばあば作戦今度やってみます!
ほんとこのままで良いのか悩みどころです😭- 10月11日

退会ユーザー
ウチも食べなかったです!
でも、ベビーダノンあげたら何故か離乳食もパクパク食べるようになりました(๑˙³˙)
-
はなかっぱ
回答ありがとうございます!
ベビーダノン気になってました!
試してみます!(´ω`)- 10月11日

ぴ~ぴ~ぴ~ぴ~
うちの子もその頃は
全然食べませんでした(>_<)
ドロドロしたのが嫌で
固形にしたら食べましたよ!
と言ってもほんの少しだけですけど😅
まだ栄養は母乳やミルクで
補ってるのであまり気にせずで
大丈夫ですよ🌟🙆🌟
今はモリモリ食べてます!
-
はなかっぱ
回答ありがとうございます!
そーなんですね、まだ固形は早いですし、、根気よく頑張ってみます!
食べることに興味はあるし、よだれもダラダラなのに全く食べなくてあれ???ってなっています。
なにか好きな食べ物あれば良いんですけどね〜( ꒪Д꒪)- 10月11日
-
ぴ~ぴ~ぴ~ぴ~
クタクタに煮たのなら
大丈夫だと思いますよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
小さい形に切ってあげて…
一口でも食べてくれれば
全然いいと思います!
今はまだ食べる練習中なので😊- 10月11日
-
はなかっぱ
そうですよね、月齢進んで食べる様になれば良いですけどね。
根気よく頑張ります!- 10月11日

おじょこ
5カ月から離乳食自体は始めましたが、おかゆも野菜もなにも食べず6カ月になってもカボチャのスープを食べるというよりはぺろぺろ舐める程度で、あとは嫌がって食べず私も悩んでたの思い出しました(>_<)でもその頃はまだ母乳やミルクで栄養とっている時期なので、量を食べなくても、口に入れる練習程度でいいんだと思います。
7カ月に入ったとたんに急にいろんなもの食べるようになりましたよ!
今ではもりもり食べて足りなくて泣きわめくほどです(>_<)
まだ6カ月なら焦らなくても大丈夫だと思うので、比較的甘くて食べやすいさつまいも、かぼちゃをあげてみたらどうでしょう❤︎
-
はなかっぱ
回答ありがとうございます!
月齢進んで食べる様になれば良いなと思います。
7カ月に入る前は、毎日どんなものをあげてましたか?食べなくても根気よく十倍粥とビタミン〜みたいな感じですか?
今どれを食べるのかわからないので色々なベビーフードをお試し中でして、、💦💦
さつまいもはあげてみたんですが、受け付けなかったみたいです。。😭- 10月11日
-
おじょこ
返信遅くなりました(*_*)
どうせ食べないので一種類しか作ってなかったです(笑)というかあまりにも食べる気なさそうだったので1週間ほど辞めたこともありました(*_*)
うちの娘はかぼちゃのスープはぺろぺろ舐めながらにこにこしてましたよ( ^ω^ )他は口にいれたらべーーっと出されてました。。
ベビーフードは今まで2回しか使ったことないです。味濃いのでまずはやっぱり素材の味で食べてもらったほうが薄味に慣れていいと思います^_^- 10月12日
-
はなかっぱ
返事遅くなりました、すいません。あれからも変わりなく全然食べなくて、少し嫌気がさしてきました。笑
色々試して素材の味に慣れてパクパク食べてくれる日を夢見てます。- 11月10日

スイートピー
今6ヶ月すぎで離乳食を始めて1ヶ月経ちました😌✴
同じことを悩んでます😭
最近は人が食べてると興味を持つので、私が一緒に8時頃に食べてます🍚🍴
サツマイモと豆腐が好きで、好きなものと野菜混ぜたりしてます😋
とりあえず野菜の種類を増やして、食べるようになったら一気に種類を増やしたメニューにできるようにと思ってます‼
-
はなかっぱ
返事遅くなりました、すいません。サツマイモと豆腐が好きなんですね。
うちはまだ何が好きなのかもわかりません。。好きなものを早く見つけてあげたいです。- 11月10日
-
スイートピー
あれから、ふと食べるようになりました‼‼‼あんなに悩んでたのが嘘のようです!
歯は生えてきましたか?
ママ友でも歯がはえてきたら突然食べるようになったと言ってました😂✨
早く離乳食食べてくれるようになるといいですね💕- 11月10日
-
はなかっぱ
わ!食べてくれて良かったですね!!!羨ましいです。
歯は下の歯が2本生え始めました。早く食べてくれると良いなぁ〜😭- 11月10日
はなかっぱ
回答ありがとうございます!
時間帯ですね、
8時、10時、11時と試してはいるものの、どれもダメです。午後とかにしてみたら意外に食いつき違うかもですかね?😁
ちぃママ
うちも最初全く食べずで…
手作りもBFもダメ。赤ちゃんせんべいは食べる。とかなり手こずりました😭
まだ1回食であれば機嫌のいいときに母乳以外の練習という意味であげてと言われてから
離乳食+母乳をセットにという考えをすてて
母乳あげた1時間後くらいに離乳食をあげたり…。
とにかく機嫌のいいときにあげてみました!
私は午前中で機嫌のいいときにしてましたが
2回食にして夕方に2回目をあげたら夕方の方が食いつきがよかったです(^-^)
そんな我が子でも今では目安量を超えるくらい食べるようになりましたよ🎵
はなかっぱ
私、離乳食プラス母乳で考えてました!機嫌の良いときにですね❤️わー、参考になります!!
ありがとうございます!