
赤ちゃんのうんちが下痢のようになり、未消化の状態が続いています。7ヶ月の赤ちゃんには珍しくない症状です。何を食べても同じ症状が出る場合は、一度小児科を受診してみてください。
こんにちは。いつもありがとうございます( *´ω`* )
生後7ヶ月の赤ちゃんです。
赤ちゃんのうんちの話、失礼します💦
5ヶ月から離乳食を始めて、うんちが固形の茶色いうんちらしいうんちになったのですが、2回食にした頃から、未消化の下痢のようなうんちになってしまい、うんちっぽくなくなってしまいました。
1日1回〜2回で、元気です。でも毎回です。何を食べてもそうな気がします。
7ヶ月だったらこんなもんでしょうか?
アドバイスお願いします。
- おばけちゃん(9歳)
コメント

lelemi
うちもここ1週間弱そうなんです( ;∀;)まったく同じような状況で、、、
毎回離乳食を食べている途中で踏ん張り出すのでなかなか進まなくなってしまいました。
さすがにもう1週間だし、、と思い本人は熱も嘔吐もないのですが、明日小児科の予約を入れたので一応診てもらってきます。゚(゚´Д`゚)゚。

めぐバナナ
ウチもそうでした!
うんち固形になってきたなぁ〜と思ったら、また以前のような泥状?のウンチで多い日は3〜4回出て下痢の一歩手前?みたいに心配になりました…>_<…
でもまた固形になって、落ち着いています✨
最近は朝の離乳食後に必ず固形ウンチ出ます♪
-
おばけちゃん
そうなんですねー!落ち着いてよかったですね!うちもそのうち落ち着くのかな😭
咀嚼しているようには見えるし、大きさや固さも気をつけてはいるのですが、明らかに初期より食べるもののバリエーションが増えたので、まだ消化追いついてないんですかね。コメントありがとうございます( *´ω`* )- 10月11日

ふった
うちもつい先日下痢になりました‼︎1日2回位だったウンチが、1日に6回も😳💦💦本人は元気で熱とかもなかったですが、小児科行って整腸剤もらったら3.4日で治りました!離乳食も段階が上がって少し大きめの粒であげていたので消化不良をおこしてたみたいです。。人参とかそのままの形で出てきてました😅先生に少しまた段階を戻してペーストであげてと言われ少しもどして様子を見て治りました😊
今はすっかり立派なウンチ1日1.2回です💨離乳食も段階戻してます🙋
-
おばけちゃん
1日に6回もすると下痢ですね😣うちは多くても2回なので下痢とも言いづらく(見た目は下痢ですが)。。。うちも離乳食の状態を少し戻してみようかと思います。ありがとうございます( *´ω`* )
- 10月12日
おばけちゃん
そうなんですね!もしよかったら診察の結果ご報告いただけると嬉しいです(;_;)
なんでもないといいですね!
lelemi
離乳食始めて今までは2日1回いい便が出ていたのですが、急に下痢や明らかに消化不良の便が出ていて。゚(゚´ω`゚)゚。
みなさん通る道なんですかね、、( ;∀;)
明日受診後、結果ここで報告させて頂きます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
lelemi
小児科行ってきました(°▽°)
風邪っぽいかなーだそうです笑
大体1週間から10日ぐらいで良くなることが多いが、長いと1ヶ月ぐらい続くこともあると言われました。゚(゚´ω`゚)゚。
あまり長引くようならアレルギーの検査を考えるとのことです。
整腸剤出されて、また1週間後受診です!
うちの子は離乳食関係ない下痢のようでした( ;∀;)
おばけちゃん
ええ!そうだったんですね💦でも病院行って良かったですね!離乳食関係ない判断ってどんな風にされたんですか?熱っぽいとかですか?質問ばかりですいません!
lelemi
熱も嘔吐もないんですけどね、、( ;∀;)しいて言えば鼻水が少し出るぐらいで笑
とりあえず整腸剤飲ませて、離乳食は少なめペースト状にして継続してみるつもりです。゚(゚´ω`゚)゚。
おばけちゃん
そうでしたか💦早く良くなるといいですね😣なんどもご回答ありがとうございました。うちもペーストに戻って様子みて見ることにします!