
アトピー性皮膚炎のお子様が虫刺されで悩んでいます。通院中の薬が効かず、同じような経験の方のお薬の情報を教えてほしいです。
アトピー性皮膚炎お持ちのお子様
毎年この時期はなかなかひどいです
定期的に通ってお薬もらっていますが
今回10月末あたりに、かなり大量に虫多分蚊に
さされました。パンパンに腫れてその時も病院で
お薬もらい腫れは引きましたが。。
虫刺され掻いて、出血、掻いて出血の繰り返しです
私も昔同じでほんとかわいそうだと感じます。
掻いて、出血、どんどん広範囲になっていきます
現在はアンテベートとアルメタ、メサデルムを
処方されていますが、いつものアトピーだと
メサデルムできいてますが、虫刺され掻いて出血の
部分は全く効かない気がします。アンテベート塗って
ますが、、同じような方はどのようなお薬もらって
ききましたか?参考までに教えてください。
- あり※
コメント

はな
虫刺されはリンデロンVG貰って塗ってます😊治りますよ😊
あり※
やっぱりそうですよね。私もリンデロンが良いなぁと思っておりますがなかなかリンデロン出してくれないです。アンテベートも一緒な感じなのでそうなのかなぁとは思っています
はな
虫刺されで化膿してたりするならゲンタシン軟膏が良いしリンデロンVGならゲンタシンも入ってるので私は小児科でリンデロンVG貰ってます😊
先生に虫刺されのかき壊しに塗りたいからリンデロンVG頂戴。と言うかドラッグストアにも売ってますがちょっと高いです😓
あり※
皮膚科行こうか迷ってたのですが皮膚科混むし遠いし小児科行きます!
はな
私的には皮膚科混むし好きじゃないので小児科で済ませてます(笑)小児科でこれは専門医に見せた方がいい。となれば紹介状貰えます😊
小児科で貰ってる薬じゃ良くならない。と言うのがいいと思いますよ😊