
息子の1歳の誕生日プレゼントについての相談と、友人への4000円程度の出産祝いのお返しについての相談です。
プレゼントについて🎁
①12月で1歳になる
息子の誕生日プレゼントを
何にするか考え中です。
つかまり立ち・ハイハイは7ヶ月半頃から、
伝い歩きは9~10ヶ月頃からしています。
最近少しの間自力で数秒ですが
立てるようになりました。
子どものスペースは6畳ほどあります。
低めのソファーの上を登ったり降りたり、
簡易ベビーゲートを突破して部屋中家中を
ハイハイしまくってます。
口に入れてのチェックに余念がない子で
何でもかんでもひたすらあむあむしています。
絵本は読むどころではありません。笑
そんな息子にぴったり!な
オススメのプレゼント、教えてください🥺
特に身体を動かせる系でオススメがあれば
教えていただけると嬉しいです!
また、義両親から先月
プレゼント、手押し車はどう?と聞かれ
丁度欲しかったのでお願いしたのですが、
木のプレイジム?がうちにあり
それを押して遊んでいるので
せっかくいただくなら別のものの方が
良いかな…?と悩みはじめました。
みなさんは手押し車ってどう思われますか??
②友人に出産祝いのお返しを
したいと考えています。
友人は今年31歳。
娘さんは3月産まれで今プレ幼稚園。
何歳ですかね?今年3歳?
友人だけへのプレゼントにするか、
娘さんの物にするか、
ご家族へのプレゼントにするか…🤔
4000円くらいで考えています。
あげて喜んでもらえた内祝い、
実際もらって嬉しかった内祝い、
教えてください!
どちらかだけでも結構です☺️✨
ぜひ教えてください( *ˊᵕˋ)
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月, 4歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちはエンドレスウォーカーとキッチンを上の子の時にあげました🙌
上の子も下の子も1歳なる頃にはずっと立って遊んでました!
うちはアパートなので下の人がうるさいかな?と思い手押し車はやめました💦
エンドレスウォーカーはぐるぐる回るタイプなので、そこだけマットを2枚重ねてさせてました🙌
お返しは、子どもも食べれるちょっと良いお菓子やジュースなどが嬉しいですかね🤔

K S
手押し車はいらないかな、、、。
歩くようになったらなんでも押して歩いてました。
椅子、ゴミ箱、おもちゃの箱、買ってきたティッシュ 笑笑
早いかもしれないけど、
ままごと、レゴデュプロとかは長く遊べるし、いいかもです。
お返しは子供と食べれる優しい味のゼリーやクッキーとかでどうでかね。

はじめてのママリ🔰
うちの娘も12月で1歳になります!
お誕生日プレゼントは、定番のファーストシューズやD-bike miniはいかがでしょう?ちなみに我が家では、お兄ちゃん0歳~4歳の今まだ現役のマグフォーマーという知育玩具は大活躍です!
手押し車も良さそうですし、それに代わる物を既にお持ちであれば迷う所ですよね。
ご友人のお嬢様、2022年3月で3歳ですね。
我が家の場合は上の子は男の子なのであまり参考にならないかもしれませんが、その頃はバスボムにハマっていました。
お風呂でシュワシュワすると中から小さなおもちゃが出てくるのですが、1つ500円弱しますし、色んなシリーズがあるので買い集めると結構な出費になります(^^;

はじめてのママリ🔰
①うちはブランコ、滑り台つきのジャングルジムと乗用玩具(ウィリーバグ)あげました!
毎日遊んでますよー!
乗り物はビジーカーと迷ったのですが、タイヤの構造的にいろんな方向にスムーズにすすめるのが決め手でした!おしたり、乗ってついてきたりかわいいです笑
②忙しいときの手抜きごはん用にスープストックのスープや、ちょっと素材にこだわった娘さんも食べられるお菓子とか、ちょっといいパックとかは喜んでもらえました!

はじめてのママリ
まとめての返事ですみません。
みなさん、コメントありがとうございました☺️✨
知らないおもちゃがたくさんあるんですね!笑
手を持ってだと歩いてたので、1歳になる頃だと上げたいものも変わってきそうだなと思い、みなさんのを参考にさせていただこうと思います🥺✨✨
とりあえず手押し車はキャンセルしてもらうよう義両親に言おうかと思います(笑)
また、友人への内祝いも参考になりました!✨
ワンオペ仲間なので、ご飯を手抜きできる系のものか、ほっと一息タイムのお茶菓子にしようかと思います☺️✨
ありがとうございました( *ˊᵕˋ)♡
コメント